吉本新喜劇65周年を振り返る特別な写真&アート展
2024年3月1日に65周年を迎える吉本新喜劇。これを記念して、大阪のLAUGH & PEACE ART GALLERYにて「吉本新喜劇65周年写真&アート展」が2025年2月22日から3月2日までの期間、開催されることが決定しました。このアート展は、間寛平GMがテーマに掲げた「動く」を中心に、多様な活動を振り返る貴重な機会となります。
65周年の足跡を辿る
新喜劇は、これまでに全国各地を巡る65周年記念ツアーやお初の「よしもとしんきげきフェス」などのイベントを行い、伝統芸能や声優事務所とのコラボレーションも実施しました。「吉本新喜劇65周年写真&アート展」では、これらの活動を写真とアートを通じて紹介。特に、吉本新喜劇が誇るアート座員たちによる芸術作品も展示されます。出演予定の座員には、吉田ヒロ、酒井藍、ボンざわーるど、松浦真也、小林ゆうが名を連ねており、彼らの独自の視点で新喜劇の魅力を伝えます。さらに、のぶよし、いがわゆり蚊、谷川友梨の作品や、島田珠代の人形“ゆき姉さん”のイラストも見ることができます。
多彩なイベントで楽しいひとときを
アート展の会期中には、さまざまなイベントが用意されています。初日の2月22日には、酒井藍と松浦真也によるライブペインティングが行われ、来場者を楽しませること間違いなし。また、65周年記念の公式ブックのサイン会やチェキ会も開催。サインを得るためには、各回の1時間前から整理券が配布されるので、早めの来場をおすすめします。
さらに、3月2日には新喜劇の座員と一緒に「マキザッパ」を作る体験型のワークショップも実施されます。直接座員と触れ合える貴重な機会ですので、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?また、似顔絵を描いてもらえるコーナーもあり、年齢制限なしで楽しめます。
特別なグッズも見逃せない
会場では、65周年を記念したグッズの販売も行われます。「吉本新喜劇65周年記念 official book」やアクリルスタンド、ギャグステッカーなど、多彩な商品が揃っており、ファンにはたまらない展覧会になっています。
開催概要
- - 開催日程: 2025年2月22日(土)~3月2日(日) 13時~18時(火・水 除く)
- - 開催場所: LAUGH & PEACE ART GALLERY(大阪府大阪市中央区難波千日前3-15)
- - 入場: 無料・予約不要(有料イベントあり)
新喜劇の歴史とともに、アートを通じて特別な体験ができる「吉本新喜劇65周年写真&アート展」。この機会にぜひ足を運び、楽しいひとときを過ごしてみてください!