新社会人の味方「社会人1年振り返りノート」
新たに社会に出たばかりのあなたに向けて、素敵なお知らせです。フェリシモが展開するメディア「このごろ®」が新たに発売する、
「社会人1年振り返りノート」が2024年3月21日からご予約開始です。このノートは、社会人生活の初年度を振り返り、次のステップへとつなげるための大切なアイテムです。
自分と向き合う時間を大切に
このノートは、ただの振り返り帳ではありません。「自分と向き合う時間をつくる」をテーマにした「じぶんジカン」の監修のもと、企画されました。若手社員が「1年目が終わる頃、不安な気持ちを抱えていた」という思いから生まれたこの商品は、自分の経験を整理し、成長を実感するきっかけとなることでしょう。
ノートの構成
「社会人1年目の振り返りノート」は2つのセクションに分かれています。まずは「1年間の振り返り」。この部分では、あなたがどんな経験をしたのか、どんな成長があったのかを整理します。
次に「2年目に向けた目標の描き方」。新たな1年に向けて、具体的な目標を設定できる内容になっているのが特徴です。また、このノートは文章を書くことに苦手意識がある方でも取り組みやすいよう、「同世代の声」がヒントとして記載されています。これにより、実際に同じ道を歩んできた仲間たちのリアルな体験にも触れられ、自分の考えを深められます。
デザインとサイズ
ノートのデザインは、シンプルで飽きが来ない文庫本スタイル。表紙には水彩のりんごのイラストを担当した西田敦美さんの作品が使われており、柔らかい印象を与えています。また、持ち運びに便利なB6サイズなので、オフィスや自宅、さらには静かなカフェなど、お気に入りの場所でリラックスしながら取り組むことができます。
使い方の提案
このノートは、自分自身へのご褒美としての利用はもちろん、企業の新人研修プログラムの一環としても活用可能です。社会人生活のスタートを切ったばかりのあなたを応援する心強いツールに、ぜひ手に取ってみてください。1年の頑張りを振り返り、2年目に向けて心の準備をする時間を持つことは、自分を見つめ直す大切なひとときです。
最後に
「社会人1年振り返りノート」を通じて自己成長の経験をしっかりと感じ取り、次のステップへと踏み出しましょう。前向きな気持ちで2年目を迎えられる準備を整え、このノートをぜひ活用してください!
【商品の詳細と申し込みはここから】> https://feli.jp/s/pr250227/1/