「発表せよ!大本営!」
2025-07-08 13:02:24

戦争の裏側を描くブラックコメディ「発表せよ!大本営!」キャラクター公開

戦争の裏側を描くブラックコメディ「発表せよ!大本営!」



2025年8月13日から17日まで、アガリスクエンターテイメントの第33回公演「発表せよ!大本営!」が上演されます。この作品のキャラクタービジュアルが公開され、期待が高まっています。

作品の背景と概要


「発表せよ!大本営!」は、2019年に駅前劇場で初めて舞台にかけられ、翌年には門真国際映画祭で数々の賞を受賞した実績を持つ作品です。今回の公演は、アガリスクエンターテイメントの主宰である冨坂友が脚本・演出を担当しています。冨坂はすでに現在放映中のCX火曜9時ドラマ『人事の人見』など、様々なメディアでも脚本家として活躍していますが、劇団公演にこだわる姿勢は、多くのファンに支持されています。

この作品は、1942年に起こったミッドウェー海戦の大敗を受け、報道部員たちがどのようにその結果を発表するかに焦点を当てています。戦争の悲劇と報道の苦悩を描きながら、ブラックユーモアを交えたストーリー展開が魅力の一つです。

キャラクター紹介


公演に先立ち公開されたキャラクタービジュアルでは、津和野諒が代田中佐役、矢吹ジャンプが平入大佐役を務めるなど、豪華なキャストが揃いました。浅越岳人、前田友里子、北川竜二、斉藤コータなど、実力派俳優たちが演じることで、より深みのあるキャラクターたちが形成されています。

特に、隠蔽や修正が常態化した大本営発表を背景に、彼らがどのように真実を伝えなければならないのか、またそのプロセスの葛藤が観客に強く伝わることでしょう。

上演情報とチケット


「発表せよ!大本営!」の上演スケジュールは以下の通りです:
  • - 8月13日(水) 19:00(初日料金)
  • - 8月14日(木) 19:00
  • - 8月15日(金) 14:00/19:00
  • - 8月16日(土) 13:00/18:00
  • - 8月17日(日) 12:00/17:00

場所はシアターサンモール(新宿区)です。また、チケットはすでに販売されており、富豪席から大貧民席まで、様々な価格帯が用意されています。特典付きの富豪席は10,000円、一般は事前予約で5,500円、当日精算で6,000円となっています。

終わりに


終戦80年という節目の年に、この大規模な作品が上演されることは多くの人々にとって重要な意味を持っているでしょう。アガリスクエンターテイメントが誇る最高傑作のひとつとして、新たな風を吹き込む「発表せよ!大本営!」に期待が高まります。

ぜひチケットを手に入れて、戦争をテーマにした新たな視点からの物語を楽しんでください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: アガリスクエンターテイメント 発表せよ!大本営! 冨坂友

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。