東京の深夜、聴取者の心を掴むトーク番組『TOKYO SPEAKEASY』。この番組は、秋元康がプロデュースする新感覚なガチトーク番組として話題を集めています。
番組の特徴
『TOKYO SPEAKEASY』は、毎週月曜日から木曜日の深夜25:00から26:00の間に放送されています。番組の舞台は、禁酒法時代のアメリカの隠れバーをイメージした架空のスペースで、リスナーはまるでその場にいるかのような感覚を味わうことができます。
日替わりで二組のゲストが登場し、それぞれが自由に発言するスタイルは、台本なしのフリートークとして展開。聴取者は、ゲスト同士の息のあったやりとりや思いがけないトークのパターンに、毎回新しい発見があることでしょう。
注目のゲスト陣
いよいよ2025年の3月31日から、その特別な放送を迎えます。この日のゲストには、ロンドンブーツ1号2号の田村亮とスピードワゴンの井戸田潤が登場予定。翌日4月1日には、中川翔子と平野綾がトークセッションを展開。続いての2日は、BUDDiiSの森愁斗とOCTPATHの栗田航兵。そして3日には、武藤敬司と神奈月が登場し、どんな話が繰り広げられるのか楽しみです。
トークの内容は、放送終了後にはradikoのタイムフリーで視聴可能で、さらに「AuDee」でも聴取できます。話題の数々は40秒間のダイジェストでも楽しめますし、聴取した感想をぜひ「#speakeasy」で投稿してください。
聴取方法とリンク
- - 番組名:『TOKYO SPEAKEASY』
- - 放送局:TOKYO FM/JFN 35局
- - 放送日時:月~木 25:00~26:00
- - トークパートの事後聴取リンク:こちらをクリック
東京のある小さな本屋の奥に位置するこのスピークイージー。多彩なゲストたちが、日常ではあまり聞けない秘話やトピックを語る貴重な番組です。リスナーは、彼らの生のトークを通じて、普段とは違った側面の魅力を発見できるでしょう。
楽しみにしている視聴者の期待に応え、とても自由でユニークなトークを展開する『TOKYO SPEAKEASY』。新しい週の始まりを、この番組で迎えてみてはいかがでしょうか。今後の放送が待ち遠しいですね。