セーラー万年筆の新作インク!
2025-03-11 11:55:56

新発売!セーラー万年筆のクリーミーインクで手軽にアートを楽しもう

セーラー万年筆の新しい魅力!クリーミーインクのご紹介



日本の文具業界で名を馳せるセーラー万年筆が2025年3月29日、新たな時代のインク「つけペン用ボトルインク Dipton クリーミーインク」を発表します。このクリーミーインクは、特に濃色の紙に鮮やかに発色することで、アートや手書きの楽しみ方を一新します。

つけペンブームとインクの進化



「万年筆ペン先のつけペン hocoro」シリーズの登場以来、つけペンの人気が急上昇しました。結局のところ、つけペンの魅力は、その手軽さと多様性にあると言えるでしょう。2023年7月には偏光ラメ入りインク、9月にはフラッシュインクがリリースされ、アート愛好者の期待に応えています。新しいクリーミーインクは、その集大成とも言える存在です。

驚きの隠ぺい性



新しいインクは、顔料を使用して作られているため、濃色の紙でも見やすい発色が楽しめます。クリーミーな質感で重ね塗りもできるため、より多彩なグラデーションや色合いを表現できます。手紙やメモを書くのはもちろん、POPアートやイラスト、さらにはアート作品の仕上げにも最適です。

カラーバリエーション



Dipton クリーミーインクは、全6色のバリエーションがあります。特に注目すべきは「マシュマロクリーミー」「ピーチクリーミー」「バブルガムクリーミー」「ベリークリーミー」「ミントクリーミー」「レモンクリーミー」と、多様な色合いです。これだけ多彩なカラーを取り入れれば、自分だけのアート作品を自由に創り出すことができるでしょう。

使い方と楽しみ方



クリーミーインクを使用する際は、セーラー万年筆のつけペンhocoroと合わせることで、その効果がさらに引き立ちます。キャップを外してインクを浸し、思いのままに描いてみましょう。インクがスムーズに流れ、思い描いた作品がどんどん形になっていく様子は、まさにアートの喜びそのものです。

製品スペックと購入情報



  • - 品名: つけペン用ボトルインク Dipton クリーミーインク
  • - 容量: 15ml
  • - 希望小売価格: 2,200円(本体価格2,000円)
  • - サイズ: W34×D34×H58mm / 92g
  • - パッケージ: 高級感のある紙箱に入っています。サイズ:W37.5×D37.5×H61mm / 97g

製品に関する問い合わせは、ユーザーサービスへどうぞ:0120-191-167(フリーダイヤル)。

新しい「Dipton クリーミーインク」を手に入れて、あなたのアートライフを楽しんでみてはいかがでしょうか。手軽で楽しいインクの世界が広がります!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: アート セーラー万年筆 クリーミーインク

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。