香りを楽しむ新体験
2025-02-20 13:37:11

特別な香り体験が楽しめる!みのおキューズモールのPOP-UPショップ

みのおキューズモール店の1周年記念POP-UPショップ



2025年2月22日(土)から3月7日(金)の期間中、みのおキューズモール店にて特別なPOP-UPショップが開催されます。今回は「iikoto by 生活の木×KAORIUM」というコンセプトで、香りを言語化するAI「KAORIUM」を体験できるチャンスです。

このイベントは、みのおキューズモールのオープン1周年を記念して行われ、これまで東京、横浜、大阪、広島などで成功を収めてきた「生活の木」のスタイルが展開されます。「自然にいいこと」「身体にいいこと」「暮らしにいいこと」をテーマに、香りの世界を楽しむことができるこのショップには、香り診断やオリジナルのアロマブレンドワークショップが用意されています。

KAORIUMの体験



POP-UPショップでは、KAORIUMを利用して香り診断を行うことができます。KAORIUMは、最先端のAI技術を採用し、香りを言葉で具体化することが可能です。お客様は自分の好きな香りを見つけるために、16種類のアロマオイルの中から好みを選ぶことができます。実際のプロセスでは、最初にデバイスから4つの香りが提示され、その中から選んだ香りを基に次の香りを選ぶという流れです。これを繰り返すことで、最終的に好みに合った香りが3つに絞り込まれ、香りの良さを語る「感性言語」を得ることができます。

体験後には、表示された二次元コードを使用して結果をスマートフォンに保存し、友人とシェアすることも可能です。この新しい香りの選び方は、アロマや香水選びに新しい視点を提供します。

アロマブレンドワークショップの魅力



さらに、参加者はアロマブレンドワークショップに参加することで、自分の選んだ香りをもとにオリジナルのエッセンシャルオイルやルームスプレーを制作することができます。このワークショップは予約不要で、気軽に参加できるため、友達や家族とも一緒に楽しむのに最適です。参加費は、ブレンドエッセンシャルオイル作りが4,400円(税込)、ルームスプレー作りが2,200円(税込)となっています。

ワークショップの開催は、毎日12:00から17:00まで、みのおキューズモールの「生活の木」店内で行われる予定です。所要時間は10~15分程度で、1組ずつ体験できるので、じっくりと楽しむことができます。

おすすめ商品



POP-UPショップでは、アロマ関連商品の販売も行われます。例えば、手軽に持ち運べる「アロモアミニ ポータブル ウッド」は8,800円(税込)、高級感のある「アロモアウッド」は12,100円(税込)、美しいデザインの「アロマミストディフューザー」は4,950円(税込)で販売されます。これらのアイテムは、お部屋の雰囲気を一層引き立ててくれるものばかりです。

まとめ



「iikoto by 生活の木×KAORIUM」のPOP-UPショップは、みのおキューズモール店の1周年を祝う特別なイベントです。新しい香りの体験と、オリジナルアロマブレンドを楽しむ機会を逃さないでください。ぜひこの機会に、みのおキューズモールで心温まる香りの世界を体験してみてはいかがでしょうか?

詳細は、公式webサイト(生活の木またはSCENTMATIC)をチェックしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 生活の木 KAORIUM POP-UPショップ

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。