ポーラと山口市の連携
2025-03-07 16:25:24

ポーラと山口市が手を組み地域活性化に向けた協定を締結!

ポーラが山口市と結んだ包括連携協定の内容



株式会社ポーラは、山口県の山口市との間で包括連携協定を結び、地域社会の活性化や市民サービスの向上に努めることになりました。この協定は、ポーラが掲げる「We Care More. 世界を変える、心づかいを。」という理念のもとで、人々や社会、地球を思いやり、持続可能な地域づくりに貢献するものです。

ポーラと山口市は、この協定を通じて計画されている以下の6つの連携事項を定めています。
1. 健康づくりに関すること
2. 災害時の支援に関すること
3. 子育て支援に関すること
4. 就職支援に関すること
5. 女性活躍支援に関すること
6. その他、地域社会の活性化及び市民サービスの向上に関すること

地域貢献に向けた具体的な取り組み



この協定により、山口市ではポーラの製品やサービスを通じて、市民が健康で美しくなるための施策が展開される予定です。ポーラは全国に展開するショップの中で約38人のビューティーディレクターが活躍しており、地域の皆さんに美容を通じた「自分らしい姿」を提案します。

また、ポーラショップでは、カウンセリングやエステなどを通じて個々のニーズに応え、地域の美しさを引き出すサポートを行っています。これにより、地域の魅力創出に寄与することを目指します。

未来を見据えて



ポーラは、2029年の創業100周年に向けて、サスティナビリティ方針を策定し、SDGsの目標に対して積極的に取り組んでいます。この協定が、山口市民が主体的に自らの可能性を広げ、地域社会でイキイキと活躍できる場を提供するきっかけとなることが期待されています。

協定締結式の様子



包括連携協定の締結式には、山口市の伊藤和貴市長、新山口店のオーナー藤本千穂氏、さらにはポーラの執行役員である安野晋平氏が出席しました。式の場では、今後の協力関係と地域活性化に向けた意気込みが語られました。

ポーラの美への取り組みは、健康や美しさを追求するだけでなく、人や社会、環境に対する配慮や持続可能性を重視しています。私たちの日常生活においても、ポーラの活動を通じて、地域の活性化や自分自身の成長を実感することができるでしょう。

このように、ポーラと山口市の連携がもたらす未来への期待は高まります。皆さんも、この新たな取り組みから得られる恩恵を受けながら、地域の発展に寄与していきましょう。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 地域活性化 ポーラ 山口市

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。