抹茶ロールケーキ登場
2025-03-29 17:32:20

老舗茶屋が贈る新作!濃厚抹茶ロールケーキ登場

濃厚な抹茶の魅力を堪能できる新作スイーツ



4月1日(火)から、老舗茶屋・共栄製茶が手掛ける「TEA SQUARE MORIHAN」から、濃厚抹茶キャラメルが付いた新作の抹茶ロールケーキが登場します。この商品は、天保7年(1836年)に創業し、長い歴史と伝統を持つ共栄製茶が生み出した逸品です。まずはそのまま味わい、次に抹茶生キャラメルを追加することで、異なる風味を楽しむことができます。

ふわふわ&濃厚な味わい



この抹茶ロールケーキは、ふわっとした抹茶生地で優しい甘味の生クリームを包み込みました。生地とクリームの絶妙なバランスが口の中で溶け合い、抹茶の繊細な風味を感じられます。そして、付属の抹茶生キャラメルをかけることで、さらに濃厚な味わいへと変化します。これで、1つのケーキで2度のおいしさを提供するのです。

改良を重ねた自信作



半年間の試行錯誤を経て、抹茶の鮮やかな色と風味を最大限に引き出したこのロールケーキ。素材そのものの味わいを尊重しながらも、上品な甘さと濃厚な抹茶の深い味わいを実現しました。さらに、抹茶生キャラメルのとろける甘味が、ふわふわの生地と相まって、抹茶の旨味を一層引き立てます。

商品情報



  • - 商品名: 抹茶ロールケーキ ~抹茶キャラメル添え~
  • - 価格: 蔵カフェ550円(税込)、お持ち帰り378円(税込)※お持ち帰り用はキャラメルなし
  • - 販売期間: 4月1日(火)より
  • - 販売場所: TEA SQUARE MORIHAN の蔵カフェおよび菓子工房

お持ち帰りの場合は、抹茶キャラメルは付きませんが、セット価格でドリンクをお得に楽しむことができます。

通年化決定の抹茶ガトーショコラ



また、好評につき、これまで期間限定で販売していた「抹茶ガトーショコラ」が通年で買えるようになりました。テリーヌのような重厚感のあるこのガトーショコラは、炒りたてほうじ茶とも相性抜群。蔵カフェやテイクアウトで楽しめます。

TEA SQUARE MORIHANについて



「TEA SQUARE MORIHAN」は、創業地である京都小倉に位置し、リノベーションされた心地よい空間でお茶の文化を感じられます。生クリーム、石臼挽き抹茶や焙じ茶を使ったスイーツも揃えており、五感でお茶を楽しむことができる新しい体験を提供しています。この場所は、2022年には京都府宇治市の景観重要建造物にも指定されています。

営業時間とアクセス



  • - 店舗営業時間: 9:30~17:30
  • - 蔵カフェ: 10:00~17:00(L.O16:30)
  • - 菓子工房: 10:00~17:00
  • - 定休日: 日曜日(盆・年末年始の不定休あり)
  • - アクセス: 近鉄小倉駅から徒歩10分
  • - 電話番号: 0774-51-0042
  • - 住所: 京都府宇治市小倉町久保78

ぜひこの機会に、共栄製茶の伝統と新しい味わいを堪能してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: TEA SQUARE MORIHAN 共栄製茶 抹茶ロールケーキ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。