FOUND NATION優勝
2025-07-06 21:54:18

FOUND NATION、世界大会の切符を手にした優勝チームの活躍!

迫力の舞台裏!FOUND NATIONが世界を目指す



2025年7月6日、埼玉県のイオンモール川口前川で開催された「台風一家 presents RESPECT CULTURE 2025 JAPAN」において、ストリートダンスチーム「FOUND NATION」が見事優勝を果たしました。参加したメンバーはRyo-spin、Mikadolphin、ZENON、TETSUの4人で、圧倒的なパフォーマンスで他の競技者たちを打ち破りました。

大会の意義


本大会は、日本のトップダンスチームを決定する重要な予選でした。全国から集まった実力派ダンサーたちが一同に会し、熾烈なバトルが繰り広げられました。FOUND NATIONのメンバーはその大会でのパフォーマンスを通じて、技術力だけでなくチームワークを証明し、観客を魅了しました。

世界大会への挑戦


優勝したFOUND NATIONには、2025年8月23日に台湾・高雄市で行われる「RESPECT CULTURE ワールドファイナル」への出場権が授与されました。この大会は、世界中から集まる優れたダンスチームとの真剣勝負となります。FOUND NATIONは、航空券と宿泊費のサポートを受けて参加し、ダンスシーンでの名をさらに高めることに挑みます。

FOUND NATIONの歴史


FOUND NATIONは2002年に結成以来、多くの大会で成果を上げてきたブレイクダンスチームです。メンバーは沖縄から青森まで、広範囲にわたって在籍しており、主に関東を拠点に活動しています。2008年には「UK bboy championships」の日本大会で優勝し、その後も5度もの日本大会優勝を達成しています。

また、2008年には「Freestyle Session」で日本人初の2位を獲得し、2016年には「Freestyle Session」のWorld Finalで日本人初の優勝を果たすなど、彼らの活躍は留まるところを知りません。

スポンサー契約と新たな挑戦


さらに、FOUND NATIONは2012年にムラサキスポーツとのスポンサー契約を結び、これにより、BBOY CREWとしては初めてのスポンサーを持つチームとなりました。また、現在もいくつかのブランドとスポンサー契約を結んでおり、アパレル展開やイベント多数も手掛けています。

2020年には法人として「株式会社FNMD」を設立し、ダンサーやタレントの育成、イベント開催、アパレル事業、YouTube事業など多岐にわたる事業を展開しています。彼らの目標は、ブレイクダンス文化を広め、次世代のクリエイターたちを育てることです。

METEORA st.との連携


さらに、FOUND NATIONは「METEORA st.」との連携を強化し、音楽やアートを通じた新しいプロジェクトにも参加しています。さまざまなジャンルのクリエイターたちが集うこの事務所で、彼らは自身の持つ才能をより一層発揮し、様々な活動に挑戦していくつもりです。

期待と展望


FOUND NATIONは日本代表として、世界大会での成功を目指し、さらなる高みを目指し続けます。彼らの活躍を見守り、応援するファンにとっても、今後の展開は目が離せないものになるでしょう。ストリートダンスの輝かしい未来に向かって、一歩ずつ進むFOUND NATIONの姿に、ぜひ注目してください!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ストリートダンス FOUND NATION RESPECT CULTURE

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。