オーガニック天平マルシェ
2025-03-05 18:07:54

2025年開催のオーガニック天平マルシェの魅力をお届け!

2025年3月22日(土)オーガニック天平マルシェが奈良で開催!



2025年3月22日(土)、奈良県の天平広場で「オーガニック天平マルシェ」が開催されます。このイベントは生活協同組合コープ自然派奈良のメインサポートのもと、地域のオーガニックを楽しむ機会として期待されています。

イベント概要


オーガニック天平マルシェは、10:00から15:00までの間、多様なオーガニック商品を取り扱うマルシェと、トークセッションの二部構成で行われます。約12の生産者が参加し、それぞれの信念や製品について直接話を聞きながら、買い物を楽しむことができます。出店者には、まるちゃんや農民連、月ヶ瀬健康茶園株式会社など、多くの地元の名店が名を連ねています。

環境への配慮


オーガニック天平マルシェでは、ゴミゼロを目指し、訪れる人々にはマイバッグやマイ箸、マイ食器の持参をお願いしています。また、購入したブースにゴミを返却することで、環境保護に貢献できます。ぜひ、自分のお気に入りの食器を持参して、食事を楽しんでください。なお、冷蔵品も出展されるため、保冷材の持参もお忘れなく。

トークセッションの詳細


同日、認知度の高い農業の担い手や、魅力ある奈良の農産物の情報を発信するためのトークセッションも行われます。午前中のセッションでは『農業の担い手を増やすには?』をテーマに3人の専門家が話し合い、午後からは『奈良の農産物の魅力を伝えるには?』が開催される予定です。地域の農業に関する知識やアイデアが広がる貴重な機会です。

コープ自然派奈良の思い


コープ自然派奈良は、「誰もが有機農産物を食べることができる社会」を目指して日々の活動に取り組んでいます。有機農業の拡充、地域生産者とのつながりを大切にし、安心して生活できる未来を目指して努力しています。世界中の人たちがオーガニック食品を手にすることができる社会づくりは、地域で育まれるもの。お互いの顔が見える関係を大切にするため、厳しい基準を設けた商品選びが行われています。

まとめ


2025年のオーガニック天平マルシェは、楽しさいっぱいのイベントです。生産者と直接交流し、新鮮なオーガニック食品に触れ合うことができる貴重な機会をお見逃しなく!奈良の自然と人とのつながりを感じる一日になることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: オーガニック コープ自然派 天平マルシェ

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。