制服の未来を創る
2025-02-20 11:28:08

ファッションの力で変わる制服をデザインするエル・ガール×カンコー学生服イベント

ファッションの力で制服の未来を変えよう!



最近、制服のあり方が大きく変わりつつあります。カンコー学生服とエル・ガールが手を組み、想像力を駆使して新しい制服の未来を考えるイベント、「カンコー学生服 presents ELLEgirl NextLAB」が2025年4月2日に開催されます。このイベントでは、参加者が考案した制服アイテムが商品化されるチャンスも!

イベントの背景と目的



制服は、学生生活の中で重要な役割を果たしてきました。しかし、これまで多くの学校や地域で uniformity(均一性)が重んじられ、個々の好みを反映しにくい状況でした。近年では、個性や多様性が尊重され、制服の在り方にも変革が求められています。このような変化を受けて、カンコー学生服とエル・ガールは、ファッションの力で新しい制服をデザインする機会を提供することにしました。

イベントの内容



このイベントでは、参加者に対してトークセッションと制服アイデアコンテストが行われます。トークセッションには、次世代スタイルアイコンとして人気の「Girls²」メンバー原田都愛さんと、プロのスタイリスト武田亜利紗さんが登場。制服の魅力や、ファッションとしての楽しみ方について語ります。

その後、アイデアコンテストでは、「オフの日にも使える制服アイテム」というテーマのもと、事前に考案したアイディアをグループでブラッシュアップし、実際にカンコーの担当者の前で発表します。優秀なアイディアは商品化される可能性があるため、自分のアイデアが形になるという夢のチャンスです!

イベント詳細



日時: 2025年4月2日(水) 13:30~17:30(受付13:00)
会場: 東京菅公学生服ショールーム(東京都中央区)
定員: 20名(応募者が多数の場合、選考あり)
参加費: 無料
お土産: 「エル エコール」ハンカチ
応募方法: 指定のフォームから受付(2025年2月10日~3月9日)

登壇者の紹介



イベントには豪華なメンバーが集結します!
  • - 原田都愛: 「Girls²」のメンバーであり、ファッションイベントのモデルとしても活躍中です。
  • - 武田亜利紗: スタイリストとしてファッション誌や広告で幅広く活動しており、今どきのスタイルを提案します。
  • - 上野智子: MCやラジオDJとして活躍しており、イベントを盛り上げる役割を果たします。

注意事項と持ち物



参加には事前のハーストID取得が必要です。また、現地までの交通費は参加者負担となりますので、ご確認ください。持参が必要なものは特にありませんが、ノートや筆記用具を持ってくると良いでしょう。

まとめ



「カンコー学生服 presents ELLEgirl NextLAB」は、制服の未来を一緒に考える素晴らしい機会です。あなたのアイデアが商品化されるチャンスを手に入れ、制服という身近な存在から新たなファッションを創出しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: カンコー学生服 エル・ガール 制服デザイン

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。