燈の守り人コラボ
2025-07-10 15:08:36

燈の守り人との新コラボ!御前埼灯台ソフトを味わう

燈の守り人との新コラボ!御前埼灯台ソフトを味わう



静岡県御前崎市で新たに登場した「御前埼灯台ソフト」。株式会社ワールドエッグスが展開する『燈の守り人』プロジェクトとのコラボレーションが実現し、道の駅「風のマルシェ御前崎」にて提供されます。このソフトクリームは、燈の守り人のキャラクターがデザインされており、ファンのみならず地域への観光促進にも寄与しています。

御前埼灯台ソフトの魅力


「御前埼灯台ソフト」は、2025年7月12日から道の駅「風のマルシェ御前崎」で販売されます。価格は650円(税込)で、味は静岡県の乳業メーカーが共同開発した牛乳「みるしず」を使用したミルク味。さっぱりとした口当たりが特徴で、真夏の暑さでもさっぱりと味わえます。さらに、先着50名にはキャラクターデザイン入りのシールがプレゼントされる特典も用意されています。このシールはカップに貼れるデザインで、ファンにはたまらないアイテムです。

燈の守り人プロジェクトとは


『燈の守り人』は、日本の灯台を擬人化し、その歴史や文化を伝えるメディアミックスプロジェクトです。各灯台には特有の物語や文化があり、それをベースにしたオリジナルキャラクターたちが展開されています。豪華な声優陣による声の演技も特徴で、灯台ファンや地域の魅力を広める役割を果たしています。

灯台ファン必見の施策


今回のコラボレーションによって、生まれた「御前埼灯台ソフト」は、燈の守り人プロジェクトの一環としてさらなる地域活性化に貢献しています。今後も道の駅「風のマルシェ御前崎」では、燈の守り人おしゃべり自動販売機が運営され続け、訪れる人々に御前埼灯台の声を楽しむ機会を提供しています。自販機には計10種類の音声が収録されており、ドリンクを購入することで御前埼灯台(CV:川島零士)の声を体験できます。

おわりに


御前埼灯台ソフトは、ただのスイーツにとどまらず、燈の守り人プロジェクトの一部として地域の魅力を広める素晴らしいアイテムです。今後行われる様々なイベントとともに、このソフトクリームを楽しみにしている方も多いことでしょう。ぜひ、道の駅「風のマルシェ御前崎」に足を運んでみてはいかがでしょうか?美味しいソフトクリームと共に、燈の守り人の世界を体験してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ソフトクリーム 燈の守り人 御前崎灯台

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。