新型ダスポン初公開
2025-04-25 14:44:10

スタイリッシュなゴミステーション『ダスポン』がエクステリア展示会で初公開!

スタイリッシュなゴミステーション『ダスポン』がエクステリア展示会で初公開!



2025年4月10日から11日にかけて開催された「エクステリア×ガーデンエキシビション2025」で、富山県黒部市に本社を置く株式会社ナカノが、新型のゴミステーション『ホームスライドダスポン宅配BOX仕様(仮称)』を初めてお披露目しました。この展示会は、日本を代表するエクステリアメーカーが集結する大規模なイベントで、多くの来場者で賑わいました。

ゴミステーション革命!



来場者数は2日間で12,713人を記録し、その中でナカノのブースにも約1,000人が訪れました。新型ゴミステーションのユニークなデザインは、「おしゃれ!」「かっこいい!」といった声を多く集め、ゴミステーションという概念を別次元に引き上げました。また、軽やかな横スライド式扉を採用し、その実用性に驚かれる方も多かったようです。このように見た目が印象的なだけでなく、宅配ボックスとしても利用できるという機能が際立っていました。

機能性に優れた新型『ダスポン』



今回の『ホームスライドダスポン宅配BOX仕様』は、従来品と異なり、スライド扉の下部にスライドレールをなくしたことで、内部をフラットにし、荷物の出し入れが以前よりもスムーズに行えるよう設計されています。これにより、雨水が内部に入り込むリスクも軽減されました。また、ノイズレスデザインの取っ手を採用することで、本体の美しいデザインが引き立っています。鍵も本体の側面に移動しており、より機能的な設計になっています。なお、発売は今年の夏頃を予定しています。

安全とプライバシーを守るスマート機能



ナカノは、セキュリティ面にも配慮し、スマートロック機能を搭載した『インテリジェントダスポン』も展示しました。このモデルは、都市向けの小型集合住宅を想定しており、一人暮らしの女性や高齢者でも安心して利用できる設計です。カードキーや暗証番号による施錠が可能で、オプションのタイマー機能を付ければ、ゴミ回収時間に合わせた施錠が実現します。

使いやすさが際立つデザイン



『ダスポン』はオールステンレス製で耐久性も抜群です。横スライド式の開口部は足元まで大きく開くため、ゴミ袋を持ち上げずに投入口に入れることができ、特に高齢者や女性に優しい設計です。加えて、ソフトクローズ機構により、開閉が簡単で安全性も考慮されています。また、開口部を足元まで大きくとることで、内部の清掃も容易で、清潔感を保ちながら臭気の漏れも防げます。

未来のゴミステーションへの旅路



『ダスポン』の開発は、実績のある下請けメーカーとしてのスタートがありました。顧客からの依頼を受け、カラスによる被害を防ぐために、塗装が不要なオールステンレス製のゴミステーションを開発。これが好評を得て、他の町内にも普及が広がりました。

今後もナカノは、エクステリア業界の中で革新的な製品を提案し続け、焼き付くような情熱で新たなゴミステーションの開発に挑んでいくでしょう。そんなナカノの新たな挑戦が、生活空間をどれだけ快適にするのか、期待が高まります。

製品概要


商品名:インテリジェントダスポンハイスリム
容量:500L、600Lの2サイズ展開
材質:ステンレス、黒ZAM® の2タイプ
希望小売価格:693,000円(税込)~
カラー:各素材12色展開
ロック機能:オートロック機能や暗証番号によるキーレス解錠など、充実したセキュリティ機能を搭載しています。

さらに詳細な情報やお問い合わせについては、株式会社ナカノまでご連絡ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ダスポン 株式会社ナカノ エクステリア展示会

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。