地域共創プロジェクト「from熊本」のご紹介
ふるさとの魅力をより身近に
「from熊本」は、株式会社andが推進する地域共創プロジェクトで、熊本の魅力あふれる商品を全国へ届けることを目指しています。この取り組みは、ふるさとの恵みを感じつつ、より健康的なライフスタイルを送りたいという想いから生まれました。
代表の吉田が感じたふるさとの魅力
代表取締役の吉田隆紀氏は、故郷熊本を離れ、大阪で外資系製薬会社の営業をしていました。その中で、患者様だけでなく、健康を維持すること、自分のふるさとが持つ魅力を大切にしたいという気持ちに目覚めます。熊本に帰省した際に出会った地元の新鮮な果物を使った無添加ジャムや、米麹を使用した健康調味料等は、本物の味を楽しませてくれました。
商品紹介:自然の恵みを感じるラインナップ
プロジェクト「from熊本」では、阿蘇の自然、農産物、職人技から作られた商品の数々を厳選しています。以下に人気の商品を紹介します。
- - ひなたジャム:無添加で、食材の本来の風味を大切にしたジャム。手間と時間をかけ、果実本来の甘みと風味を引き立てます。
- - 米麹醬:創業190年の歴史を持つ工房から。化学調味料や砂糖を使わず、米麹の自然な甘みを楽しめる調味料です。
- - 乾燥果実:熊本県産フルーツ100%使用。添加物を一切使わず、安心・安全な味わいを実現しました。
これらの商品は、
ECサイト「from熊本」で購入可能です。
地域イベントへの参加と交流
「from熊本」は、郵便局でのポップアップ出店や地域のマルシェイベントへの参加を通じて、地元の方々との絆を深めています。大阪の郵便局に設けたポップアップストアでは、通りすがりのお客様に気軽に熊本の商品を手に取っていただき、温かい交流が生まれました。また、堀江FESTAなどの地域イベントでは、商品や生産者の熱意を直接お伝えし、参加者の地域への愛を育む機会を提供しています。
これからの展望
「from熊本」の今後の計画は、全国の方々と一緒にイベントを企画し、地域の魅力を一緒に再発見することです。参加者との触れ合いを通じて、さらに多くの方にふるさとの良さを伝えていきたいと考えています。このように、ふるさとを愛する気持ちを広げ、地域全体に活気をもたらす社会を実現したいと思います。
まとめ
「from熊本」は、ふるさとの魅力を再発見し、その魅力を全国へと広めるプロジェクトです。商品の美味しさだけでなく、地元の人々の思いや情熱が詰まった商品を通じて、皆様の健康をサポートしたいと考えています。ぜひこの機会に、熊本の魅力を再確認してみてください。なお、株式会社andは、4月1日を「夢を発信する日」と定め、地域への感謝の想いを発信しています。