次世代のJ-WAVEをつくる「WACODES」とは
若い世代のエネルギーと柔軟な発想を大切にする、J-WAVEのコミュニティサークル「J-WAVE WACODES(ワコーズ)」が新しいメンバーを募集しています。2014年に誕生したこのサークルは、大学生や専門学生を対象に、J-WAVEの未来をともに築くことを使命としています。
WACODESでは、ポッドキャストや特別番組の制作、番組ADのアシスタント業務を手がけています。メンバーはそれぞれ異なる個性を持ち寄り、自由な発想で活躍の場を広げています。最近ではJ-WAVE NEWSの執筆活動や、SNSでの情報発信も行っています。さらに、全体ミーティングを通じて新しいアイデアを議論したり、仲間と楽しい企画を考えたりする機会も充実しています。
こんな方にオススメ
「J-WAVEが大好き!」「ラジオの面白さを友達とシェアしたい!」「エンタメ業界で働いてみたい!」といった気持ちを持った方々にぴったりです。約40名の個性豊かなメンバーが在籍し、それぞれの夢を追いかけています。活動を通じて、他のメンバーとの交流や新たな発見が得られること間違いなしです。
活動の一部を紹介
現在、WACODESでは月に一回、全体ミーティングを開催しています。この場でメンバーはそれぞれのアイデアを共有し、協力しながら新しいプロジェクトを模索しています。また、WACODESが担当するポッドキャスト「空きコマスタジオ」では、トレンドや文化について様々な視点から掘り下げる収録を行っています。ここでの経験は、大学では味わえない貴重なものとなるでしょう。
メンバーの声
WACODESの魅力は、外面的な活動の楽しさだけでなく、内面的な成長も実感できる環境にあります。メンバー同士は、お互いの個性や考えを尊重し合い、安心できる雰囲気で交流しています。例えば、11期のすずなさんは「自由でありながら安心できる空気」がWACODESの最大の魅力だと語っています。これから新しく入ってくる仲間にも、この素晴らしい環境を一緒に創っていってほしいと願っています。
また、過去の活動で印象的だったエピソードを語るメンバーも多くいます。9期のはるなさんは、ポッドキャスト収録での立場の変化を通じて、メンバーと協力して番組を作る楽しさを再発見したと語り、自分のアイデアが形になる喜びを実感しました。
募集詳細
新メンバー(第12期)には、関東に在住し、18歳から25歳までの大学生・専門学校生が応募できます。活動に積極的に参加できる方を歓迎します。
応募方法
応募はオンラインフォームから可能で、締切は2025年5月11日(日)の23:59まで。選考は書類審査と面接を経て行われ、合格者には6月2日(月)に全体ミーティングを兼ねた新メンバー歓迎会を開催予定です。
興味のある方は、ぜひWACODESのSNSアカウント(
X、
Instagram、
note)をフォローして活動の様子をチェックし、応募してみてください!新しいエンタメの仲間を待っています!