今田消防団の全国ツアーに密着!
3月15日(土)、BSよしもとで特番『出動!今田消防団!よしもと芸人全国大活躍Diary』が放送されます。この番組では、消防団のメンバーとして活動する今田耕司や銀シャリ、見取り図をはじめとした芸人たちが、全国のイオンモールを巡って消防団への入団促進を図る様子を追いかけます。
今田消防団の目的と活動
「今田消防団」は全国の消防団員の募集をサポートするために2023年に設立されました。団長の今田耕司に加え、豪華なメンバーが揃っており、彼らが全国各地に出向いている姿が見られます。中でも青木マッチョは元消防士として、その経験を活かして消防団の魅力を発信。彼の存在感は特に光ります。
全国ツアーの様子
この番組では、ツアーの全貌が明らかにされます。彼らは北海道から九州まで、全国10カ所のイオンモールでイベントを実施し、観客にネタ披露や地元の消防団とのトークコーナーを通じて消防団の魅力を伝えました。参加した芸人にはCOWCOW、ガリットチュウ、タケト、レモンティーほか多彩な顔ぶれが揃っています。その中でも青木マッチョは、出番前に「(他の芸人との)格の違いを見せようかな」と意気込んで舞台に立ちました。
青木マッチョの意気込み
青木マッチョは消防団員と直接触れ合う中で、「現場の消防団の方にお会いすることが多いですが、めちゃくちゃ心強い存在です」と語りました。出番中にも体を張ったボケを交えながら、消防団の重要性をアピールしました。彼の熱意は、きっと観客にも伝わったことでしょう。
番組の見どころ
さらに番組には、銀シャリの鰻と松浦景子が行った消防団員との「消防団深堀り座談会」や、実際に消防団員として活動する米子市の住みます芸人・ほのまるの訓練の様子も収録されています。多面的に消防団について知識を深めることができる内容になっています。
ナレーションを務めるのは、俳優の森迫永依さん。番組の冒頭と最後には団長・今田からの熱いメッセージも届けられ、視聴者の心に響くことでしょう。これを観れば、地域の防災網として不可欠な消防団の重要性について、きっと深く理解することができるはずです。
放送情報
この特番『出動!今田消防団!よしもと芸人全国大活躍Diary』は、3月15日(土)20時からBSよしもとで放送されます。ぜひ、ご覧になって、消防団の魅力と楽しさを感じてみてください!