日本とタイをつなぐ音楽的コラボレーション『IDGDS』
2025年3月21日、日泰のアーティスト、Young CocoとFIIXDがコラボした楽曲『IDGDS』がリリースされ、360 Reality Audio版のミュージックビデオがbpm plus asiaチャンネルで公開されました。この楽曲は、聴く者を新たな音楽体験へと誘う、立体的な音響の特性を活かした作品として注目されています。
360 Reality Audioとは何か?
『IDGDS』に使用されている360 Reality Audioは、ソニーが手掛けた音楽体験の新境地です。一つひとつの音源を球状空間に配置し、まるでアーティストが目の前でライブを繰り広げているかのような没入感を得ることができます。この革新的な技術が、楽曲に新たな次元を加えているのです。
Young Cocoの活躍
日本のアーティスト、Young Cocoがこのプロジェクトに参加しています。彼は、『チーム友達』や中国マクドナルドのCMソングなど、多岐にわたる活躍を見せています。彼の新アルバム『BIG C』は2025年にリリース予定で、音楽やアート、ファッションといったカルチャーの融合を追求しています。
タイのHIPHOPシーンを代表するFIIXD
一方、タイ出身のFIIXDも重要な役割を果たしています。彼はグローバルな活動をしながらも、地元バンコクでのパーティを牽引し、HIPHOPシーンを盛り上げています。彼の参画によって、アジア全体の音楽シーンが一つになったかのような感覚を味わうことができます。
プロデューサーVLOTの存在
このコラボレーションを支えるのは、プロデューサーのVLOTです。若手アーティストからJ-POP界のトップアーティストまで幅広く楽曲を提供しており、2024年には『ラップスタア』でビートを手がける予定です。その音楽性とクオリティの高さは、次世代アーティストにとっても手本とされています。
新しいミュージックビデオを体験する機会
bpm plus asiaチャンネルでは、『HOP OUT』の360 Reality Audioバージョンのミュージックビデオも公開中です。また、2024年11月、360 Reality AudioとHIPHOPのイベントが大阪で開催され、『HOP OUT』の特別版も制作されました。事前に体験できなかった方も、YouTubeでその刺激的な音の扉を開けてみてください。
ライブイベント『HIGHEST IN THE ROOM』
さらに、日本とタイのカルチャーが交差するライブイベント『HIGHEST IN THE ROOM』が開催されることが決定しました。東京・RAISEおよび大阪・GIRAFFEにてアジアを代表するHIPHOPアーティストたちが集結します。これにはFIIXDや1MILL、DJ T-DOUBLE Eに加え、DJ CHARIなど豪華なラインナップ。
行きたくなるライブ情報!
- 開催日: 2025年4月27日
- 入場料金: 女性¥1,000、男性¥3,000
- 開催日: 2025年4月28日
- 入場料金: 女性¥2,000、男性¥4,000
この色鮮やかな音楽と熱狂が交差する舞台を、ぜひあなた自身の耳で体験してください!
そして、アジアのHip Hop文化が広がる中で、Young CocoとFIIXDのプロジェクトにさらに期待が高まります。音楽は国境を越える、その力を存分に感じることができるイベントになりそうです。