お米の美容アイテム
2025-04-22 12:10:05

お米の力を美容に活かす!穴太ホールディングスが見本市に出展

美容の未来をお米で彩る



2025年4月28日から30日まで、東京ビッグサイトで開催される日本最大級の美容見本市『ビューティーワールド ジャパン 東京』に、穴太ホールディングスが出展します。千葉県木更津市を拠点とするこの企業は、農業生産法人として北海道や千葉の農場でお米を中心に農業を営んでおり、自社で一貫して生産から加工、販売まで行っています。

『ビューティーワールド ジャパン 東京』の魅力



1998年から始まったこの見本市は、美と健康に関わる製品や技術が一堂に会する場所として定評があります。日本の美容トレンドを発信する場であり、今回は最新の情報を取り入れた商品を展示することで、より多くの人々にお米の美容アイテムの価値を伝えようとしています。

穴太ホールディングスの出展内容



ブース番号E2/B011では、米ぬかを利用した化粧品「Siamam」、さらには米ぬか繊維を使用した「お米タオル」、そして体に嬉しい米麹甘酒など、お米に関連する多彩な商品を取り揃えています。どれも美味しさと健康を堪能できるアイテムです。特に注目は、以下の3つの商品です。

1. 北海道産米ぬか化粧品「Siamam」


「Siamam」は、特別栽培米から抽出した米ぬかを使用したボタニカル化粧品です。お米に含まれる栄養素を豊富に取り入れることで、肌に潤いを与えてくれる効果が期待できます。アミノ酸やビタミン、ミネラルが豊富な米ぬかは、健康な肌を育むための重要な要素です。毎日のスキンケアを通じて自然体の肌を保つために、ぜひ試してみてください。

2. 米農家が作る「米麹甘酒」


穴太ホールディングスが自社で栽培したお米を使用して作った「北の甘酒スマリ」と「千葉の甘酒 恋と」。米麹甘酒は身体を温め、腸内環境を整えるのに役立ちます。また、ビタミンB群やオリゴ糖、アミノ酸も豊富に含まれているため、エネルギー補給にも適しています。最近の健康ブームの中で、甘酒が改めて注目されています。甘酒を美味しく取り入れて、日々の生活に活力を与えましょう。

3. 米ぬか配合「お米タオル」


お米タオルは、米ぬか配合の繊維を使用した日本製のタオルです。優れた吸水性と速乾性に加え、洗顔後のデリケートな肌にも最適です。肌に優しい素材で仕立てられており、環境にも配慮された商品ですので、贈り物や自分へのご褒美にどうぞ。

持続可能な農業への取り組み


穴太ホールディングスは、持続可能な農業を目指しており、農業における様々な課題に取り組んでいます。後継者不足の農家から土地を借りて栽培することで地域に貢献し、使用する米の全てを無駄なく活用。一部は化粧品に、また一部は食品として販売し、さらには米ぬかやもみがらを利用して新しい商品を生み出しています。

イベントの詳細



  • - 名称:ビューティーワールド ジャパン 東京 (第27回)
  • - 開催期間:2025年4月28日(月) ~ 4月30日(水) 10:00 – 18:00 (最終日は16:30まで)
  • - 会場:東京ビッグサイト 東1-8 ホール
  • - 公式サイトビューティーワールド ジャパン
  • - ブース番号:東ホールE2/B011

この機会に、多彩なお米にまつわる商品を体験し、美と健康が融合したライフスタイルを追求してみてはいかがでしょうか。皆さまとお会いできるのを楽しみにしています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: Siamam 米ぬか化粧品 米麹甘酒

トピックス(美容)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。