国立競技場、2025年4月から新体制で運営開始!
2025年4月1日、国立競技場が株式会社ジャパンナショナルスタジアム・エンターテイメント(JNSE)による新たな運営体制に入りました。この歴史的なスタジアムは、今後ますます多彩なイベントに満ちることが予想され、スポーツファンや音楽ラバーにとって待望の瞬間となります。
JNSEの目指すビジョン
JNSEは、国立競技場が持つ素晴らしいキャパシティやアクセスの利点を活用し、国内外から有名アーティストやスポーツイベントを誘致することで、新たな魅力を創出しようとしています。VIPルームなどのホスピタリティエリアを拡張することも視野に入れ、国立競技場を世界的に高い評価を得られるナショナルスタジアムに育てていく方針です。
多彩なイベントにご注目!
2025年の運営開始から早速、さまざまなイベントが予定されています。「JAPAN FOOTBALL LIVE2025 デフサッカー男子日本代表戦」や「明治安田Jリーグ『THE国立DAY』」など、スポーツの祭典が目白押しとなり、加えて「Snow Man 1st Stadium Live Snow World」といった音楽イベントも見逃せません。これから年間最大130日のイベント開催を目指し、260万人以上の来場を見込んでいます。
イベント予定(2025年4月〜)
- - 4月2日(水): JAPAN FOOTBALL LIVE2025 デフサッカー男子日本代表vsクリアソン新宿
- - 4月6日(日): 明治安田J1リーグ第9節 ヴィッセル神戸VSアルビレックス新潟
- - 4月11日(金): 明治安田J1リーグ第10節 FC東京VS柏レイソル
- - 4月19日(土)・20日(日): Snow Man 1st Stadium Live Snow World
- - 5月3日(土): 明治安田J1リーグ第14節 清水エスパルスVS名古屋グランパス
多彩なラインアップが皆さんをお待ちしています。
新CEOの竹内晃治氏の就任
4月1日の取締役会において、竹内晃治氏がJNSEの新代表取締役社長に就任しました。竹内氏は、「国立競技場は歴史と伝統があり、アスリートやアーティストに特別な意味を持っています。今後は民間の視点を活かし、革新的な取り組みを進めていきます。」と意気込みを語っています。
公式ホームページのリニューアル
国立競技場の公式ホームページも新たにリニューアルされ、イベント情報やスタジアムツアーの詳細が掲載されています。これにより、訪れる方々がさらに楽しめる施設へと進化します。
公式サイトでは、最新情報やイベント詳細を随時更新していく予定ですので、ぜひチェックしてみてください。公式サイトは
こちらからご覧いただけます。
未来を見据えた国立競技場の運営
今回の新運営により、国立競技場はその価値をさらに高めていくことを目指しています。スポーツ・文化イベントの開催を通じて、地域のコミュニティ形成や新しい価値を創出し、次世代のスタジアム体験を提供していくことが期待されています。国立競技場での新しい挑戦から目が離せません!