2025年7月1日、VTuber業界に新しい風を巻き起こす「バーチャル・タレント・アカデミー(VTA)」がオーディションを開始しました。このプロジェクトは、人気バーチャルライバーグループ“にじさんじ”が持つ豊富な経験をもとに設計されています。これからのVTuberとして成長したい方にとって、まさに絶好のチャンスです!
オーディションの概要
VTAのオーディションは、以下の3つのカテゴリーに分かれています。皆さんの興味や才能にあったオーディションを選んで応募しましょう。
1. VTAストリーマーオーディション
ここではゲームを中心としたライブ配信を行うライバーを募集しています。応募条件は、ゲームに自信がある方や、スケジュール調整ができる方。年齢や経験は不問です。配信の楽しさを一緒に追求したい方にピッタリのオーディションです。
応募フォームはこちらです:
VTAストリーマーオーディション
2. VTAゆめかわライバーオーディション
この枠では、“ゆめかわ”な世界観を持ち、女性として配信活動したい方を募集しています。選考に参加する地域は東京または大阪。学びたいという姿勢があれば、年齢や経験は問いません。今までにないかわいらしいライバーとして、視聴者を魅了するチャンスです。
応募フォームはこちらです:
VTAゆめかわライバーオーディション
3. VTAバーチャルお笑いコンビオーディション
笑いが好きな方にはこちらのオーディションがオススメです。バーチャルお笑いコンビを組んで活動したい男性ライバーを募集中。ピンでの応募も可能ですが、コンビで応募する際は両者がオーディションに参加する必要があります。楽しい配信を通じて新しいスタイルの娯楽を提供していきませんか?
応募フォームはこちらです:
VTAバーチャルお笑いコンビオーディション
オーディション日程と参加方法
オーディションの応募期間は2025年7月1日から7月25日12:00までです。選考は書類審査から始まり、必要に応じて一次審査、二次審査、そして最終面談へと進みます。参加を希望される方は、公式サイトで詳しい情報を確認の上、エントリーしてください。
バーチャル・タレント・アカデミーの魅力
このアカデミーは、VTuberとしての活動に必要なスキルを磨くための学びの場です。既にVTAからは多くのライバーがデビューを果たし、YouTubeやXといったプラットフォームで活躍しています。
まとめ
夢の世界に足を踏み入れ、バーチャルライバーとしての一歩を踏み出しましょう。「バーチャル・タレント・アカデミー」は、あなたにとっての新しいステージです。私たちと一緒に、画面越しの世界を盛り上げていきませんか?お待ちしております!