心温まるファミリーコンサート
2025-02-07 13:37:44

重症心身障がい児とその家族のための心温まるファミリーコンサートの開催レポート

COCOLON新春コンサート開催レポート



2025年1月11日、東京都江戸川区のタワーホール船堀にて、重症心身障がいを持つお子様とそのご家族のためのファミリーコンサート「COCOLON新春コンサート」が盛大に行われました。162名を超える参加者が集まり、心温まる時間を共有しました。 COCOLOは障がいを抱えるお子様とそのきょうだい、さらにご家族が気軽に参加できるイベントを毎年開催しており、今回は年明けの開催となりました。

安心して楽しめる環境づくり



通常のコンサートでは椅子に座って楽しむスタイルが主流ですが、COCOLONでは、座ることが難しいお子様のためにクッションフロアを導入しました。これにより、前方で横になっても、車いすに乗ったままでも自由に体勢を変えて楽しむことができます。これにより、全ての家族が安心して心から音楽を楽しむことができました。

本格的な音楽体験【音のなかまたち】



今回のコンサートには、「やまキッズ」をリーダーとした音楽ユニット【音のなかまたち】が出演し、子ども向け楽曲からクラシック音楽まで多彩なパフォーマンスを披露しました。「にじの向こうに」や「公園に行きましょう」といった親しみやすい曲から、難易度の高い曲まで、全体を通じて本格的な音楽体験を提供しました。観客席が近いため、舞台でのパフォーマンスを身近に感じられ、参加者はリラックスしながら音楽に浸ることができました。

楽しさ満載の参加型プログラム



コンサートの途中では、抽選で選ばれた家族が舞台に上がり、「バスにのって」の演目に参加することができました。特別に用意されたバスの模型に乗り込み、運転手になりきって体を動かすという貴重な体験が提供されました。また、リクエストコーナーでは、参加者からの楽曲リクエストに対する即興演奏も行われ、観客は大いに盛り上がりました。アットホームな雰囲気の中で、音楽の楽しさを体験することができました。

初のライブ配信も実施



特に注目されたのは、今回初めてライブ配信を取り入れた2部公演です。遠方の方や体調が優れない方がこのイベントに参加できるように、配信を通じてコンサートを楽しむ機会を設けました。自宅からもアクセス可能で、後日アーカイブが視聴できることも参加者から好評を得ました。今後は更なる質の向上を目指し、ハイブリッド形式のイベントを増やしていく予定です。

参加者の嬉しい声



参加した家族からは「楽しかった!」「また参加したい!」という感想が多数寄せられました。「たくみお兄さんが大好き」と期待を寄せる子供の声もあり、イベントがいかに多くの人々に喜びをもたらしたかが伺えます。

COCOLONの今後の取り組み



COCOLONは今後も重症心身障がいを抱える子どもたちやその家族を支える取り組みを続けていきます。このコンサートを皮切りに、さらなる交流の機会や学びの場を提供していくことを計画しています。これからの活動にぜひご期待ください。

お問い合わせ先


特定非営利活動法人EPO
【COCOLON】オフィシャルサイト: co-co-lon.com


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーコンサート COCOLON 音のなかまたち

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。