2025年開催!なごみるくクラフトキャンペーン
なごみの米屋が2025年に創業126周年を迎えるにあたり、特別なキャンペーンを実施します。その名も「なごみるくクラフトキャンペーン」。このキャンペーンは、2019年から続く人気イベントで、自分自身のクリエイティビティを発揮する絶好の機会です。今回はその概要や参加方法を詳しくご紹介します。
なごみるくとは?
「なごみるく」は、同社が大切に温めてきたお菓子で、優しいミルク風味が特徴のなめらかな口溶けの餡を包んだお饅頭です。一口食べるごとに、家族や友人との楽しいひとときを思い浮かべることができるよう「笑顔をつなぐお菓子」として誕生しました。こちらは、皆さんにとって心温まる食の体験となることでしょう。
キャンペーンの詳細
キャンペーン名は「なごみるくクラフトキャンペーン」。このイベントは、2025年4月21日から始まり、5月31日までの期間中に実施されます。参加者は、なごみるくのパッケージを使用したクラフト作品を制作し、その写真をInstagramに投稿するという内容です。
参加方法
1. まず、なごみの米屋の公式Instagramアカウント「@nagomi_yoneya」をフォローしましょう。
2. 次に、なごみるくのパッケージを用いて創作した作品の写真を撮影してください。
3. 最後に、ハッシュタグ「#2025なごみるくクラフトキャンペーン」をつけて、Instagramに投稿します。
対象作品と材料
作成できる作品は多岐にわたります。ファッション小物やインテリアアイテム、文具、おもちゃなど、どのようなスタイルでも表現が可能です。特に、なごみるくの個包装や箱、包装紙のいずれかを用いることが必要です。素材の組み合わせも自由なので、創造力を存分に発揮して楽しんでください。
賞品について
キャンペーンには素敵な賞品があります。投稿した方の中から、選ばれた方には「giftee Box®」5,000円分を5名様にプレゼント。これはデジタルギフトであり、様々な商品と交換することもできます。
投稿の注意点
応募は日本在住の方限定で、アカウントが非公開の場合は対象外となります。また、ハッシュタグや応募方法の記載に誤りがある場合は応募が無効となることがあるので、正確に行いましょう。複数回の応募も大歓迎です。
なごみるくの魅力
なごみるくは、千葉県産の牛乳を使用したミルク餡を、しっとり焼き上げた美味しいお菓子です。この優しい味わいが、だんらんの温かさを演出します。家族を、友人を誘って、ぜひご賞味ください。
このキャンペーンを通じて、お菓子を味わったり、クラフト制作に挑戦したりする楽しさを体験してみてはいかがでしょうか?
まとめ
なごみるくクラフトキャンペーンは、ただのお菓子購入を超えた体験を提供します。創造の楽しさと共に、皆さんの笑顔をつなげるお手伝いをしてくれるこのイベントに参加してみてはいかがでしょうか。皆様のご応募を心よりお待ちしております!