2月24日から始まった「羽生結弦『Echoes of Life』メタバース六本木コラボワールド」が、瞬く間に多くのファンを魅了しています。このイベントは、羽生結弦のアイスストーリー第3弾「Echoes of Life」と、「光と星のメタバース六本木」のコラボレーションイベントであり、開催初日から来場者数がわずか3日間で13万人を超えました。また、総エモート数は約135万回、コメントも約3.2万件が寄せられています。
このユニークなイベントでは、メタバース内に設置された様々なフォトスポットや特別仕様のアバターが楽しめます。特に、赤い月が浮かぶアリーナエリアや、虹色の橋が印象的です。ファンたちは、アリーナに設置された羽生結弦の巨大バナーの前で、アバターとして同じポーズを取ったり、特別仕様の「Echoes of Life」Tシャツを着たアバターに変身することができます。このように、ユーザーは二重の楽しさを味わえる仕組みになっています。
今回のイベントは、単なるオンラインイベントとは一線を画しています。「Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd “Echoes of Life” TOUR」を彩るこのメタバースコラボは、まさに新たな時代のエンターテイメントを代表するものでしょう。羽生結弦自らがその物語の執筆に参加し、彼の哲学が色濃く映し出された作品として、ファンの心に深く響いています。