万博とパン職人
2025-05-08 14:42:34

大阪・関西万博で開催される世界最高峰パン職人の技術を体験しよう

大阪・関西万博での特別イベント、パンの祭典



2025年4月に開幕する「EXPO2025 大阪・関西万博」が、世界中の人々を魅了しています。その中でも注目のイベントは、世界最高のパン職人が技術を競う国際ブーランジェコンクール『第5回 ベスト・オブ・モンディアル・デュ・パン』です。これは、パンが世界中で日常的に楽しまれている食べ物であることを背景に、パン職人たちの技術力を体験的に感じることを目的としています。

特別なイベント内容



『ベーカリー・エキスポ・ジャパン』では、「パンの未来」と「パンの可能性」をテーマに、次世代へ向けたパン作りの技術と環境への取り組みを紹介します。この記念すべきイベントは、参加者にとって貴重な体験となるでしょう。

メインイベント:国際ブーランジェコンクール



メインコンテンツには、世界中のパン職人たちが集結し、その中から選ばれた代表チームがパン職人世界一の座を賭けて競います。2023年にフランスで行われた「第9回 モンディアル・デュ・パン」の上位6チームが、大阪に集まり、なかでも日本代表の高橋佳介シェフが注目されています。大会の始まりは6月4日で、開会式や前日競技が行われ、続く6月5日には本格的な競技がスタートします。この熱気ある雰囲気は、会場に来なければ味わえない特別な体験です。

出場チームの紹介



  • - 中国代表 | Team CHINA
選手:Xin GONG、助手:Jiahui ZHANG、監督:Mingzhong LUO

  • - フランス代表 | Team FRANCE
選手:Cedric ERGO、助手:Theo LECLERCQ、監督:Laurent LEBAGOUSSE

  • - 台湾代表 | Team TAIWAN
選手:Po Feng WANG、助手:Ssu Yun CHIEN、監督:Shi Bin CHANG

  • - 日本代表 | Team JAPAN
選手:高橋佳介(Pan Floraison)、助手:庵原那美、監督:松田武司

  • - 韓国代表 | TEAM KOREA
選手:Ji Hyun JUNG、助手:Sang Hyun PARK、監督:Cyril GAUDIN

  • - ベルギー代表 | Belgium
選手:Olivei COLLET、助手:Laurie MESMAEKER、監督:Serge ALEXANDRE

シェフズテーブルで特別メニューを体験



また、『シェフズテーブル』では、日本を代表するトップブーランジェたちがコラボレーションし、特別なコースメニューを準備しています。このメニューでは、サラダやメイン、スイーツ全てにパンが活用され、パンの新たな可能性を体感できる内容です。

実演デモンストレーションも充実



さらに、会場ではデモンストレーションブースも展開されます。これは、普段接点が少ないパン職人同士が協力し、パン作りの様子を参加者に披露する機会です。イベント限定でしか味わえない特別なパンも販売されますので、自分の手でパンを楽しむチャンスです。

チーズの特別体験も忘れずに



パンだけでなく、チーズに特化したブースも出展され、希少なチーズと共にパンを楽しむことができます。チーズ業界のプロフェッショナルたちが選んだチーズとトップブーランジェが作るパンを組み合わせ、特別なペアリングセミナーも行われる予定です。

環境への配慮



このイベントは環境とエネルギー問題の解決にも取り組んでおり、すべての運営をカーボンニュートラルで行うことを目指します。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪万博 パン職人 ベスト・オブ・モンディアル

トピックス(旅行 / おでかけ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。