「ひとつぶ研究所」
2025-03-14 10:47:08

カンロの新プロジェクト「ひとつぶ研究所」が音声配信スタート!

カンロの新たな挑戦「ひとつぶ研究所」のスタート



2025年3月14日、カンロ株式会社は新たなプロジェクト「カンロ ひとつぶ研究所」を発表しました。このプロジェクトは、従来の飴に対する認識を深め、特に若い世代の消費動向を再考することを目指しています。近年、飴の消費が減少している中で、カンロはブランドと商品の魅力を再評価し、顧客との接点を増やす方法としてポッドキャストの配信を決定しました。

キャンディの価値を再発見


「カンロ ひとつぶ研究所」は、飴が持つ「心をひとつぶ大きくする」特性を掘り下げることから始まります。小さな飴一つには大きな力があり、心を癒したり、優しさを伝えたりすることができると信じています。このプロジェクトでは、キャンディの新しい可能性を探るために、様々な角度からアプローチしていきます。

音声コンテンツの魅力


今回開始されるポッドキャストでは、人気のラジオDJ中村道生さんがメインパーソナリティを務め、カンロの社員がゲストとして登場します。これにより、カンロがどのような想いで商品開発に取り組んでいるかを 開発担当者から直接聞ける貴重な機会を提供します。リスナーにとっては、気軽に参加できる楽しみあふれるコンテンツとなります。

番組スケジュール


初回放送は、2025年3月14日午前10時です。その後は、毎月隔週月曜日の午前5時に配信される予定です。

  • - エピソード0:プロジェクト「カンロ ひとつぶ研究所」の紹介(3月14日)
  • - エピソード1:健康のど飴シリーズの開発裏話(3月17日)
  • - エピソード2:魔性のバターソルトキャンディの魅力(3月31日)

参加型コンテンツの実現


「カンロ ひとつぶ研究所」では、リスナー自身も研究員の一員としてキャンディの魅力を一緒に探求することができます。ブランドとの対話を通じて、消費者とのつながりをより深めていきたいというカンロの意図が感じられます。

終わりに


新たに始まる「カンロ ひとつぶ研究所」は、ただの情報発信ではなく、リスナーが参加し、楽しむことができる体験を提供します。キャンディの持つシンプルながらも豊かな可能性に新たな光を当てるこのプロジェクトが、多くの人々に愛されることを期待しています。音声コンテンツの持つ力で、カンロが伝える“心をひとつぶ、大きくする”メッセージをご期待ください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ポッドキャスト カンロ 音声コンテンツ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。