ペタグーグミが登場
2025-07-08 12:11:27

OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025に「ペタグーグミ」ブース登場!

音楽とスイーツがコラボ!



2025年7月19日と20日に大阪で行われる音楽フェスティバル、OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025(通称“ジャイガ”)に、ノーベル製菓の人気商品「ペタグーグミ」が特設ブースを設けます。今年もそのユニークな世界観を楽しむことができます。

「ペタグーグミ」の魅力とは?



「ペタグーグミ」は、特徴的なぺたんこな形状と、噛みしめる喜びを感じるハードな食感が印象的な新感覚のグミです。その美味しさは多くの世代に支持され、キャンディの中でも特に多くのファンを持つ一品です。ラインナップには、コーラ、グレープ、ソーダ、ゴールデンパイン、そして新たに加わったシャインマスカットの5種類が揃っており、バラエティ豊かな味わいが楽しめます。

ジャイガ2025での特設ブース



OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025では、ペタグーグミをテーマにした特設ブースが会場のSKYエリアに設置されます。ブースでは、ゲームが開催され、ミニゲームの挑戦で成功した方には「ペタグーグミ」のプレゼントがあります。ダーツゲームで的に命中させれば、豪華報酬をゲット!

さらに、『OSAKA GIGANTIC』にちなんだフォトスポットも設けられており、そこでは記念撮影を楽しむことができます。撮影を済ませた方には、特製のペタグータトゥーシールがプレゼントされます。思い出に残る一枚を手に入れるチャンスです。

ペタグーグミオリジナル保冷剤の配布



フィスティバルでは、見た目も可愛らしいペタグーの形をしたオリジナル保冷剤も配布されます。約4万人分用意されているため、早めにブースに足を運ぶことをおすすめします。この保冷剤はジャイガの特別仕様で、夏の暑さから涼しさを提供してくれること間違いありません。

開催概要



  • - 開催日: 2025年7月19日(土)・20日(日)
  • - 開催場所: 大阪・万博記念公園
  • - 開場時間: 9:30 / 開演時間: 11:00
  • - 料金: 1DAYチケット(大人11500円、小学生5500円)、2DAYチケット(大人22000円、小学生9000円)

イベントは雨天決行、荒天の場合は中止となるので、参加予定の方は注意が必要です。また、別途公園入場料が必要となります。

ノーベル製菓について



ノーベル製菓は、1929年に創業し、69年以上の歴史を持つ企業です。「菓子から広がる夢とロマン」をモットーに、これからも消費者に喜ばれる新しい美味しさを追求しています。皆さんもペタグーグミを手に入れて、音楽と美味しさを満喫してください!

詳しくはノーベル製菓の公式サイトでチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: ノーベル製菓 ペタグーグミ OSAKA GIGANTIC

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。