韓国発フレグランスブランド「pesade」の魅力を探る
関西初となるポップアップイベントが、大阪・梅田の阪急うめだ本店で開催される「pesade(ペサドゥ)」のフレグランスコレクションに注目が集まっています。日本での展開を本格化するペサドゥは、独自の世界観と多様な香りが魅力のフレグランスブランドです。
pesadeとは?
ペサドゥは、2022年に韓国・ソウルで誕生したフレグランスブランドで、創業者はグラフィックアーティストのMok Young-kyo(モク・ヨンギョ)氏です。「ペサード」という馬術の技法からインスパイアを受けたこのブランドは、力強さとバランスを象徴しています。ペサドゥは、ファッションや空間デザインにおいても活躍するリーダーたちの手によって発展を続け、国内外のアーティストとのコラボレーションも行っています。
ポップアップイベントの魅力
2025年7月9日から22日まで、大阪・梅田の阪急うめだ本店3階で開催されるポップアップイベントでは、ペサドゥのフルラインナップの香りを体験できます。このイベントは、単なる香りのテストではなく、ペサドゥの世界観を体感できる特別な空間が用意されています。香りとともに、感情や記憶を紡ぐ物語がディスプレイで表現され、五感で楽しむことができるのが大きな特徴です。また、15,000円(税込)以上の購入でオリジナルトートバッグがもらえる特典も用意されています。
Chapter Ⅲ - The Lovers -
ペサドゥのChapter Ⅲは「The Lovers」をテーマにしており、3種類のフレグランス「Veil Rose」、「Lay Figure」、「Blue Eyeshadow」がラインアップされています。それぞれの香りは、友情や恋愛、アートに込められた敬意と愛情を表現したもので、独自のストーリーを持っています。
Veil Rose
「Veil Rose」は、満開の野薔薇の香りを思わせる華やかなフレグランス。トップノートはビターローズとゼラニウム、ミドルノートにはピンクペッパーとフェンネルがあり、仕上げにはミルラやパチョリが重量感を与えます。この香りは、恋に落ちた時の心情を精緻に映し出しています。
Lay Figure
「Lay Figure」は、透明感のある爽やかな香りで、海辺での日常を思わせる清涼感があります。レモン、ベルガモット、オレンジの爽やかさと、ジャスミンやローズの重なりが特徴的で、全体に静かで澄み渡った印象を与えます。
Blue Eyeshadow
「Blue Eyeshadow」は、不完全で自由な愛を反映させた香りです。カルダモンとサンダルウッドの複雑な組み合わせから生まれるこの香りは、愛の多面性を包み込むように表現しています。アンバーやトンカビーンの柔らかさが残る余韻も魅力的です。
購入可能なアイテム
イベントではフレグランスの他にも、ハンドクリームやボディケアアイテムなども取り揃えており、日常の中に織り交ぜることができる商品が豊富に揃っています。以下が主なアイテムと価格です。
- - オードパルファム 30ml 12,100円 / 100ml 24,090円
- - ハンドクリーム 50ml 2,970円
- - ハンドウォッシュ 300ml 各4,510円
- - フレグランス タグ 6g 各4,950円
まとめ
ペサドゥの関西初ポップアップイベントは、フレグランスを通じて独自の世界観を体感できる貴重な機会です。香りの深い世界を堪能し、特別なアイテムを手に入れるチャンスをお見逃しなく!皆様のお越しを心よりお待ちしております。