心身の不調を食事で整える新提案
料理家として名高い倉嶋里菜が監修した新刊『ちょっと具合のよくないときのごはん』が、3月22日に日東書院より発売されます。このレシピ集は、風邪をひいたり食欲が湧かない、さらにはストレスややる気の低下に悩む私たちの日常に寄り添う内容が盛り込まれています。
毎日の食事で体調をサポート
日々の生活の中で、体調の異変やメンタルの不調は誰にでもあるもの。倉嶋氏は、そんな小さな不調を食で整えるためのレシピを提案しています。たとえば、風邪をひいたときには「ささみの中華がゆ」や「だしじゅあふわたま蒸し」といったメニューが紹介され、手軽に作れて美味しい料理で体を労わることができます。
また、胃腸の調子が悪い時には「アボカド納豆の白だし和え」や「きのこのきんぴらマリネ」など、消化をサポートする食材を使ったレシピが豊富。さらには、生理や貧血で辛い時には「さつまいもデリサラダ」や「スイートポテトソテー」といった心強い料理も揃っています。
108品の豊富なレシピ
本書では、お悩み別にカテゴライズした108品のレシピが収録されており、簡単に作れる料理が多数紹介されています。特に注意が必要な女性特有の悩みについても考慮し、健康に良い食材や栄養素の解説も交えながら、実用的かつ役立つ内容が充実しています。
笑顔をもたらす料理
「健康な体は美味しい食事から」をテーマに、見た目にも美しく、作るだけで気分が明るくなるようなレシピが満載です。忙しい日常の中で、栄養をしっかりと取り入れ、美味しくて優しい料理を楽しむことができる一冊です。
倉嶋里菜のこだわり
著者である倉嶋里菜は、料理研究家としてだけでなく管理栄養士としてもその地位を確立。大妻女子大学管理栄養士専攻を主席で卒業した経歴を持ち、実績に裏付けられたレシピは、多くのフォロワーを惹きつけています。彼女のモットーは「冷蔵庫にあるもので作る、喜ばれる&褒められレシピ」であり、簡単でありながらも満足感を提供する料理が特徴です。インスタグラムには45万人以上のフォロワーを持ち、親しみやすい投稿が多くの人に支持されています。
商品情報
- - タイトル: ちょっと具合のよくないときのごはん
- - 体裁: A5判 / 本文128ページ (オールカラー)
- - 定価: 1,650円 (本体1,500円 + 税10%)
- - 発売日: 2025年3月22日
- - 発行元: 株式会社日東書院本社
- - ISBN: 978-4-528-02479-3
本書を通じて、毎日の食生活がより充実し、心と体の健康を大切にしていきたいものです。詳しい内容は、次のリンクからもチェックできます。
Amazonや
楽天ブックスでぜひご覧ください。