草加のサウナとほっかほっか亭の新コラボ!サウナ飯が楽しめるメニュー登場
埼玉県草加市にある“サウナの聖地”『湯乃泉 草加健康センター』で、5月1日より新たなサウナ飯メニューが登場します。この特別なメニューは、持ち帰り弁当でおなじみの『ほっかほっか亭』とのコラボレーションによって実現しました。
Z世代向けの新たな挑戦
今回の企画は、『Z世代特化型事業開発チーム『ZorZ(ゾアーズ)』』が手掛けています。このチームは、Z世代に向けた新たなマーケティングやプロダクトの開発を行い、彼らの嗜好に合ったサービスを提供することを目指しています。最近、Z世代の間で人気急上昇中のサウナ飯ブームに着目し、サウナを楽しんだ後にぴったりなメニューを開発しました。
メニューラインナップ
1. ヤバ盛のり弁丼~秘密のお宝入~ 880円(税込)
このメニューは、ほっかほっか亭の定番「のり弁当」を丼スタイルで表現しました。特に注目されるのは、その盛り付け!丼からはみ出すほどのボリューム感があり、サウナ後に必要なエネルギーをしっかりと補給できます。中には秘密のお宝が隠れており、思わぬサプライズが待っています!
2. 激辛!牛焼肉~キムチ・にんにく付~
牛焼肉と辛玉がコラボしたこちらのメニューは、辛さに自信あり!辛さレベルは2段階から選べ、刺激的な味わいが楽しめます。キムチやマヨネーズを添えることで、さらに味のアレンジが可能です。辛さを楽しみながら、サウナでリフレッシュした体に最適です。
3. がぶり!骨付き唐揚~湯乃泉オリジナルスパイスとマヨ付~ 900円(税込)
サウナの後にぴったりな一品、骨付き唐揚はしっかりと味付けされた鶏もも肉を使用し、絶妙な揚げ加減で仕上げています。オリジナルスパイスマヨネーズとの相性も抜群で、思わずがぶりといきたくなる一品です。
施設概要と販売情報
『湯乃泉 草加健康センター』は、1980年に開業された人気の健康センターで、数多くのサウナ愛好者が訪れます。今回のサウナ飯コラボは、2025年5月1日から5月31日までの間、湯乃泉内で提供される予定です。さまざまなメニューが販売される中、サウナで身体を癒した後に美味しい料理を楽しむことができる優雅な体験が待っています。
Z世代特化型事業開発チーム『ZorZ(ゾアーズ)』とは
『ZorZ』は、Z世代が時代の創り手であることをコンセプトに活動しています。このチームは、Z世代のクリエイターとのコラボや、耳寄りな情報をSNSを通じて発信しながら、若者文化を創造するためのプロジェクトに取り組んでいます。これからもさまざまなプロダクトを展開する予定です。
まとめ
ほっかほっか亭と湯乃泉 草加健康センターのコラボによるサウナ飯メニューは、Z世代をターゲットにした新しい試みとして非常に魅力的です。ユニークなメニューを通じて、サウナでのくつろぎの時間を豊かにしながら、美味しい料理を楽しむことができるこの機会をお見逃しなく!