新チケットサービス登場
2025-05-01 12:49:00

音楽ファン必見!新しいライブチケットサービス「エンチケ」が誕生

あなたの音楽体験をさらに豊かにする「エンチケ」



2025年5月1日、akippa株式会社が新たに音楽ライブチケットサービス「エンチケ」をリリースしました。この新サービスは、音楽に熱い想いを持つファンにとって、特別な機会を創出することを目的としています。これまでの駐車場予約サービス「アキッパ」に続く、新たな挑戦として、「リアルの『あいたい』を世界中でつなぐ」というビジョンのもとで開発されました。

「エンチケ」は、「ライブに元々行きたい人」だけでなく、「これからライブに行きたい人」を増やすことを目指しています。音楽ファンが容易にライブやフェスに参加できるだけでなく、アーティストとの新たなつながりも提供される仕組みが整っています。

エンチケの主な機能



この新たなチケットサービスでは、楽しい音楽体験を実現するために以下の機能が用意されています。

1. チケット購入機能
音楽ライブやフェスのチケットを簡単に購入することができます。利用できる決済方法もクレジットカードやコンビニ払いなど多様で、スムーズな決済が可能です。特に、スワイプ式のデジタルチケットで、手軽に入場ができるのが魅力ですね。

2. マイページ機能
お気に入りのアーティストを登録し、自分のライブ体験を「ライブログ」として記録し、公開することができます。友達とフォローし合うことで、共通の趣味を持つ仲間とつながることができ、さらに皆で楽しめる要素が増えます。

3. マイファンページ機能
推しアーティストについての専用ページを作成でき、自己紹介やお気に入りの楽曲の情報を簡単にシェアできます。API連携されたSpotifyを利用すれば、楽曲を再生することも可能です。過去に参加したライブをまとめることもでき、一つの場所に自分の音楽体験を蓄積できます。

初期チケット販売情報



「エンチケ」では、初めてのチケット販売として、注目のイベントがラインナップされています。例えば、6月28日・29日に幕張メッセで開催される『World DJ Festival Japan 2025』や、5月18日に熊本で行われる『ナイナイフェス2025 ~ミュージックジャム~』など、多彩な音楽フェスが予定されています。

金谷元気CEOからのメッセージ



代表取締役社長の金谷元気氏は、2020年の「不要不急」とされていた時期を振り返りながら、音楽ライブやフェスが不可欠であると実感したと語ります。「私たちはその価値を堂々と届けていきたいと考えています。ライブとの新たな出会いを提供するサービスにしていく」という決意が込められているのが、今回の新しいサービスの背景にあります。

まとめ



新感覚のチケットサービス「エンチケ」は、音楽ファンがさらに楽しめる世界を提供するために誕生しました。お気に入りのアーティストとつながり、自分の音楽体験をシェアしあえるこのサービスは、まさに現代の音楽ファンにとって必見です。エンチケを通じて、あなたの「会いたい」を実現させてみてはいかがでしょうか。ぜひ、公式サイトで詳細を確認してみてください。

サービスURL: エンチケ公式サイト


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽ライブ エンチケ チケットサービス

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。