学生たちの挑戦
2025-07-08 13:51:27

学生のアイデアが詰まった「INSPIRE TOKYO 2025」に注目!手作りグッズが楽しめる新しい挑戦

学生たちの独自のアイデアが形に!



2025年7月11日から13日まで、代々木公園イベント広場にて開催される「J-WAVE presents INSPIRE TOKYO 2025」のマーケットエリアに、自立型学生団体「UNION」と、J-WAVE公式の学生コミュニティ「WACODES」が共同で出展します。この企画は、異なる専門性とバックグラウンドを持つ学生団体が協力し合い、音楽とマーケットが交じり合う場で新しい体験を提供することを目指しています。

世界に一つだけのオリジナル推しグッズ



「UNION」および「WACODES」が提案する出展ブースのテーマは『世界にひとつだけのオリジナル“推し”グッズ』。イベント限定で販売されるTシャツとトートバッグは、全て学生たちが企画し、デザインしたもの。各アイテムには、「I am inspired by ________」というフレーズがあしらわれており、空欄には自分の好きなアーティストや大切にしている言葉を入れることができます。これにより、まさに自分だけのオリジナルを作る楽しさを味わえるのです。

さらに、参加者はシルクスクリーン印刷の体験も可能。自分の手でプリント加工を施すことで、より個性的なグッズを完成させることができます。また、オリジナル缶バッジ作成ワークショップも実施され、自分の「推し」への想いを自由に表現できます。

注目のワークショップ詳細



出展ブースでは、以下のアイテムが販売されます:
  • - オリジナルTシャツ(イベント限定) 価格:2,200円(税込)
- シルクスクリーン印刷体験:+700円(税込)
  • - オリジナルトートバッグ(イベント限定) 価格:1,500円(税込)
- シルクスクリーン印刷体験:+700円(税込)
  • - オリジナル缶バッジ作成体験 価格:500円(税込)

これらの製品と体験を通じて、学生たちの専門性が発揮され、多彩なアイデアが集まります。手作りならではの温かみは、来場者にとって一つの思い出にもなるでしょう。

イベントの概要と背景



「INSPIRE TOKYO 2025」は、音楽とカルチャーの融合をテーマにした都市型フェスで、様々なアーティストやクリエイターが集まる大規模イベント。この場で学生たちが主導するプロジェクトが実現することにより、若者のクリエイティブな発想が生かされることが期待されています。

「UNION」は「バイト以上、社会人未満。」をモットーに、学生が自ら社会課題に挑戦し、様々な活動を行う団体です。思考を巡らせ、実行することを通じて、学生自身の成長を促す場として機能しています。

一方、「WACODES」は次世代のJ-WAVEを創り出すために設立されたコミュニティで、学生たちがそれぞれの個性を活かしながら、ラジオや音楽、文化を通じて影響を与えるフィールドで活躍しています。

まとめ



「J-WAVE presents INSPIRE TOKYO 2025」は、学生たちの情熱が生かされた新しい試みが詰まったイベント。それぞれの学生が手掛けるオリジナルの“推し”グッズと体験型ワークショップは、参加者全員が楽しむことができる内容になっています。ぜひこの機会に、学生たちが生み出すクリエイティブな空間を体験しにお越しください。イベントとその詳細は、公式HPで発表されているので、チェックをお忘れなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: UNION INSPIRE TOKYO WACODES

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。