V4MiraiがVRChat対応アイテム販売開始
2025-07-01 14:56:55

英語圏VTuber「V4Mirai」がVRChat向けアイテム販売を開始!魅力満載の新作に注目

英語圏VTuberプロジェクト「V4Mirai」が新たな挑戦



2025年7月1日、株式会社Vが手がける英語圏のVTuberプロジェクト「V4Mirai」が、VRChat対応の公式アイテムを販売することが発表されました。この新しいアイテムたちは、ファンにとって心躍る楽しみを提供するものとなっています。国内向けは「BOOTH」、海外向けは「Brave group US Official Store」で手に入れることができ、世界中のファンが一つとなる機会となることでしょう。

VRChat向けアイテムの詳細



「V4Mirai」は今回、VRChat向けの公式3Dアイテムを初めて展開。ファンは憧れのキャラクターたちの衣装をリアルに体験できるチャンスです。衣装は、実際にタレントが着用しているデザインを忠実に模した3Dモデルとしてリリースされており、ファンの心をつかんで離さないことでしょう。さらに、小物類はフリーサイズ設計となっており、多様なアバターに対応。老若男女問わず、誰でも気軽に使用できる仕様になっています。

注目のアイテム一覧



以下のアイテムが販売されますので、ぜひチェックしてみてください。

  • - 「Dr.NOVA(e)」(ドクターギアマスク)
- 価格:1,600円
- 購入リンク(VWORLD BOOTH)
- 購入リンク(Brave group US Official Store)

  • - 「Mono Monet」(カラーポップニット)
- 価格:1,600円
- 購入リンク(VWORLD BOOTH)
- 購入リンク(Brave group US Official Store)

  • - 「Alias Anono」(ノクターンキャップ)
- 価格:1,600円
- 購入リンク(VWORLD BOOTH)
- 購入リンク(Brave group US Official Store)

また、特に注目したい衣装として、以下の2つが挙げられます。

  • - 「Yae Yugiri」衣装
- 対応アバター:しなの/りりか/マヌカ
- 価格:5,000円
- 購入リンク(VWORLD BOOTH)
- 購入リンク(Brave group US Official Store)

  • - 「Kou Mariya」衣装
- 対応アバター:しなの/ラシューシャ/森羅
- 価格:5,000円
- 購入リンク(VWORLD BOOTH)
- 購入リンク(Brave group US Official Store)

V4Miraiプロジェクトの魅力



「V4Mirai」はBrave group USによる新たなVTuberプロジェクトであり、英語圏のユーザーに特化したプラットフォームを提供しています。このプロジェクトは、タレントとファンとの架け橋を築くことを目指し、VRChatでのアクティブな交流を実現していく取り組みの一環です。タレントはすでにVRChat内での配信やインタラクションを行っており、近い距離感でファンとコミュニケーションを取れる場面が増えています。

また、メタバースにおけるファンカルチャーの発展を加速させるため、V社は企業や自治体との連携を進め、より多くの人々が互いに刺激し合える環境作りを目指しています。今後も、役立つ技術と革新を駆使しながら、新しい“推し活”の形を提案していくことでしょう。

メタバースの未来を共に創る



現在、株式会社Vでは、メタバースの未来を共に開拓していくパートナーを募集しています。興味のある方は、こちらから無料相談をお申し込みください。メタバースの最新情報やイベントにもアクセスできるチャンスです。

メタバースとVTuberとの融合、ファンとの関係を深める新たなアイテムの登場が、今後どのような影響を与えるのか楽しみです。V4Miraiを応援し続け、メタバース空間での体験を最大限に楽しみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: Vtuber VRChat V4Mirai

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。