特別講演会「スラブ音楽の魂」が贈る平和への想い
2025年2月26日(水)、関西大学の千里山キャンパスにて、特別講演会とコンサートを兼ね備えたイベント「スラブ音楽の魂~ウクライナ・ロシアの音楽家たちの今」が開催されます。このイベントでは、高谷光信客員教授が講演し、関西大学グリークラブがウクライナとロシアの伝統的な音楽を披露します。音楽を通じて戦争の影響を受ける国々の声を届け、平和への祈りを込める絶好の機会です。
講演会とコンサートのプログラム
当日は、高谷教授がウクライナの音楽家たちの現在の状況について話し、同伴する関西大学グリークラブによる「私のキーウ」や「カチューシャ」などの民謡を通じて、その土地の文化や心情を感じることができます。特に、演奏が行われる中で高谷教授からの貴重な体験談が語られることで、来場者は演奏にさらに深い理解と感動を得ることができるでしょう。
現在のウクライナ音楽界の実情
2022年2月24日に始まったロシアによる軍事侵攻以来、ウクライナの音楽家たちは様々な困難に直面しています。本来ならば音楽活動を続けられる環境が整っているべきですが、実際には多くの音楽家たちが活動を制限され、厳しい状況に置かれています。この講演会では、そのような背景を踏まえ、ウクライナとロシアにおける音楽家たちの現状がどのようになっているのか、高谷教授が生の声で伝えます。
イベントの趣旨
このイベントの目的は、ただ単にウクライナとロシアの音楽を楽しむことだけではありません。高谷教授の講演を通じて、音楽が持つ力を再認識し、戦争の影響を受ける音楽界の現実を知ることで、参加者一人一人が平和の意義を再考するきっかけになればと考えています。音楽は時として言葉以上のメッセージを伝えることがあります。この講演会では、そのことを実感できるでしょう。
イベント詳細
- - 日時: 2025年2月26日(水)午後1時半~3時
- - 場所: 関西大学千里山キャンパスKUシンフォニーホール
- - 入場: 無料・申込不要
- - 連絡先: 関西大学総合企画室広報課
-
電話: 06-6368-1937
-
E-mail: kouhou@ml.kandai.jp
音楽を通じて平和を願う皆さまのご参加を心よりお待ちしています。その声が、未来への希望の一歩となるでしょう。