新たな音楽体験をQobuzで
音楽の楽しみ方が、ますます広がる時代の中、高品質な音楽ストリーミングサービスであるQobuz(コバズ)が、音楽ファンのための新機能「レーベルページ」と「アワードページ」をリリースしました。これにより、ユーザーはこれまで以上に新しい音楽との出会いや、お気に入りのアーティストの作品に簡単にアクセスできるようになります。
レーベルページで音楽を発見する
Qobuzの「レーベルページ」は、音楽ストリーミングプラットフォームとしての魅力を高める新機能です。このページでは、ユーザーが知りたいレコードレーベルのカタログを掘り下げることができます。レコードレーベルに焦点を当て、現在の人気作品や新作、さらには今後のリリース予定や注目アーティストにスポットを当てています。ユーザーはお気に入りのレーベルを簡単にフォローし、自分のライブラリに関連する音楽をすぐに探せます。
機能的には、どのアルバムからでもレーベルアイコンをタップすることで、直接レーベルページへアクセス可能です。この新機能により、ユーザーは過去にリリースされた名盤から最新の音楽シーンまで、幅広くサウンドの旅を楽しめるようになりました。
代表的なレーベル
- - ブルーノート:ジャズの歴史に名を刻んできた伝説的なレーベル。マイルス・デイビスやジョン・コルトレーンなど数多くの巨匠たちの作品が揃う。
- - ドイツ・グラモフォン:クラシック音楽の名作から現代のアーティスト作品まで、豊富なカタログが特徴。
- - ワープ:エレクトロニック・ミュージックの革新を先導するアーティストたちのレーベル。特にエイフェックス・ツインの名が目を引く。
- - モータウン:ソウル音楽界を代表する象徴的なレーベル。
アワードページで名盤をチェック
次に、Qobuzの「アワードページ」は、アワード受賞作品を厳選して紹介する新機能です。ここでは、世界的に権威のある音楽賞からQobuz独自のアワードまで、良質なアルバムを一覧で見られます。これにより、ユーザーは聴き逃すことのできない優れた音楽を簡単に見つけることができます。
おすすめのアワード作品
- - Qobuz名盤:時代を超えた名作アルバムを紹介するセクション。これらは音楽史において重要な作品であり、リスナーに感動を与え続けます。
- - Album of the Week:毎週金曜日にQobuzの編集チームが厳選するアルバム。
- - Qobuzissime:ポップ、レゲエ、メタル、クラシック、ジャズなど、さまざまなジャンルで優れた作品を称えるアワードです。
受賞アーティストの紹介
- - ギャビ・アルトマン:フランスの新たな才能で、ジャズとフォークなどを融合した楽曲を提供。
- - エラ・マイナス:コロンビア出身のアーティストが新たな電子音楽のトレンドを生み出している。
- - モーゼス・ユーフィー・トリオ:現代ジャズを牽引するベルリンのバンド。
これらの機能は、現在Qobuzのモバイルアプリで利用可能で、今後全てのアプリでも展開予定です。また、Qobuzは2007年の設立以来、高品質音源の配信に特化しており、1億以上の楽曲を提供しています。サウンドクオリティにこだわった音楽体験を求めるユーザーに最適なサービスです。音楽を愛するすべての人々のために、深みのある音楽探索が可能になるこの新機能を活用して、さらに素晴らしい音楽の世界へと足を踏み入れてみましょう。
詳しくは、公式サイト
Qobuz をご覧ください。