夏の和洋スイーツ
2025-06-20 09:26:11

夏にぴったり!発酵素材を使った新しい和洋スイーツ登場

夏の限定!発酵素材を活かした新作スイーツ



2025年7月2日(水)、株式会社船橋屋の姉妹ブランド「船橋屋こよみ」から、夏季限定スイーツが新登場します。ここで紹介するのは、体に優しくて涼しげな味わいの和洋スイーツ3種、「チーズくず餅プリン(甘夏)」、「チーズくず餅プリン(白桃)」、「杏仁もちり(キウイ)」です。これらのスイーツは、220年の歴史を持つ発酵素材である「くず餅」を使っており、ぜひ試してほしい逸品です。

チーズくず餅プリン:発酵の魅力を詰め込んだスイーツ


「チーズくず餅プリン」は、船橋屋こよみの人気No.1商品である「くず餅プリン」に、夏を感じるフレーバーが加わったものです。生地には、くず餅由来の発酵小麦澱粉を使用し、濃厚なクリームチーズと味噌という発酵食品をブレンド。これが“トリプル発酵”という新しいスイーツの形を生み出しています。最後に上に乗せる甘夏ゼリーまたは白桃ゼリーが、濃厚な味わいを引き立ててくれるのです。

おすすめポイント


  • - 体に優しい素材を重視したい人にピッタリ。
  • - 発酵食品の深い味わいを堪能したい方。
  • - 和洋のバランスを楽しむ贅沢なひとときを。

販売は、船橋屋こよみ全店舗にて、2025年7月2日から8月31日まで。価格は550円(税込)です。

杏仁もちり(キウイ):新感覚のデザート


もう一つの新商品「杏仁もちり(キウイ)」も見逃せません。このスイーツは、もっちりとした食感を追求しており、名前の由来となっています。「もちり」は、くず餅と同じ小麦澱粉を、牛乳、杏仁、生クリームと共に練り上げて作りました。

おすすめポイント


  • - 新しい食感を楽しみたい人にぴったり。
  • - 暑い夏に、つるんと食べやすいデザートを求める方に。
  • - 甘さ控えめで、フルーツの豊かな風味を味わいたい人に。

上層には贅沢なキウイピューレがたっぷり。なめらかな杏仁とキウイの酸味が絶妙に溶け合い、暑さを忘れさせてくれるスイーツとなっています。販売期間は2025年7月2日から7月31日まで、価格は560円(税込)です。

船橋屋こよみとは?


船橋屋こよみは、創業200年を記念して誕生した姉妹ブランドで、現在は広尾店やグランスタ東京店、エキュートエディション渋谷店、ペリエ千葉エキナカ店の全4店舗に展開しています。看板商品である「くず餅プリン」をはじめ、季節ごとに味わえるおしるこなど、和と洋の要素を融合させたオリジナルスイーツを楽しめます。

根本的な食の喜びを大切にし、健康や美に繋がるような商品作りを心掛けており、時には懐かしく、時には驚きのある商品を提供しています。そのため、味わうたびに新たな発見があり、飽きの来ないスイーツを楽しむことができます。是非一度、船橋屋こよみの新作スイーツをお試しください!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 船橋屋こよみ チーズくず餅プリン 杏仁もちり

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。