絶品抹茶スイーツ
2025-03-28 19:05:24

京都府産の熟成宇治抹茶を使用した絶品スイーツが登場!

京都府産熟成宇治抹茶の新作スイーツ



株式会社 菓匠 清閑院が、新たに熟成宇治抹茶を使用したスイーツをリリースしました。宇治抹茶はその上品な香りとほろ苦さが特徴で、菓匠 清閑院の技術を駆使し、心静まるひとときを提供してくれる商品です。

熟成抹茶のこだわり


このスイーツの肝は、京都府産の熟成宇治抹茶。それは、春に収穫された一番茶を丁寧に管理された冷蔵庫で秋まで保管し、さらに3ヶ月から数年の間熟成させることで生まれます。その結果、風味豊かでまろやかな口当たりの抹茶が完成。色鮮やかで香り豊かな抹茶が、お菓子の製法に合わせて巧みに配置され、最高の味わいを引き出します。

商品ラインアップ


菓匠 清閑院では、数種の抹茶スイーツが展開されています。ここではその中から特に注目の商品をピックアップします。

1. おすすめ商品のご紹介


宇治抹茶 エンガディナー茶み(ちゃみ)

香り豊かな熟成宇治抹茶をたっぷり練り込み、ほろ苦さが特徴的なキャラメルに、きざんだくるみをたっぷりと加えた焼き菓子。スイスの伝統的なお菓子「エンガディナー」を彷彿とさせるサクサクとしたタルト生地で包みました。全体のハーモニーが抜群で、二つの風味のバランスが取れた一品です。
  • - 価格:
- 3個入: 864円
- 5個入: 1,404円
- 8個入: 2,160円
  • - 販売期間: 現在販売中(5月中旬まで)

2. 茶々ふぃなん(ささふぃなん)

しっとりとした食感のフィナンシェで、宇治抹茶の美しい色合いを存分に生かしています。天面には碾茶をトッピングし、風味が引き立つ仕上がりです。
  • - 価格:
- 5個入: 864円
- 10個入: 1,620円
  • - 販売期間: 現在販売中(5月中旬まで)

3. 抹茶ふくさ餅

しっとりやわらかな生地で、宇治抹茶餡とわらび餅のコンビネーションが楽しめる一品です。非常にずっしりとした美味しさが特徴です。
  • - 価格:
- 1個: 270円
- 5個入: 1,523円
  • - 販売期間: 現在販売中(5月中旬まで)

4. まんまり 抹茶ちーず

宇治抹茶の色合いと風味をそのまま生かした抹茶クリームを、チーズ風味の柔らかい生地で挟みました。お茶の味わいがしっかりと楽しめる贅沢なスイーツです。
  • - 価格:
- 1個: 216円
- 4個入: 994円
  • - 販売期間: 現在販売中(5月中旬まで)

まとめ


菓匠 清閑院は、千年の歴史を持つ古都・京都から、繊細な四季の移り変わりを大切にした和菓子の数々をお届けしています。心安らぐひとときにぜひ、熟成宇治抹茶のスイーツを味わってみてはいかがでしょうか。ぜひ公式サイトや店舗でお確かめください。


お問い合わせ


お客様相談室: TEL 0120-887-071 (9:30~17:50 日曜・年末年始/12:00~13:00を除く)


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 宇治抹茶 抹茶スイーツ 菓匠 清閑院

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。