声優・梶裕貴が贈る『そよぎEXPO』の魅力
クラウドファンディングの快挙
2025年7月15日、声優の梶裕貴がプロデュースする音声AIプロジェクト【そよぎフラクタル】の集大成となる3DエンターテインメントLIVE『そよぎEXPO』が、クラウドファンディングを開始しました。なんと、開始から約半日で目標の1000万円を達成し、現在はネクストゴールに挑む形となっています。
クラウドファンディング概要
その詳細を「CAMPFIRE」にて確認することができます。募集は2025年7月15日から8月31日まで行われており、皆さんからのサポートが次なる挑戦につながるのです。ネクストゴールが達成されれば『そよぎEXPO』の内容がさらに充実することが期待されます。
- - CAMPFIREページ: プロジェクトリンク
- - 募集期間: 2025年7月15日(火)20:00 〜 8月31日(日)23:59
- - 目標金額: 1,000万円
『そよぎEXPO』の新たな挑戦
『そよぎEXPO』は、AIと人間の共創というテーマを掲げ、デジタルとアナログの融合を実現させるステージです。3Dモデル化されたキャラクター〈梵そよぎ〉が、梶裕貴自身と共に朗読劇やデュエットを行います。この新しいエンターテインメント体験は、今までにない形で観客に提供される予定です。
開催概要
以下に『そよぎEXPO』の基本情報をまとめました。
- - タイトル: 梵そよぎ 1st EXPO「0rigin (オリジン)」
- - 日程: 2026年3月8日(日)昼・夜2公演
- - 会場: 東京ガーデンシアター
- - 座席: 全席指定
- - 年齢制限: 未就学児童は入場不可
梶裕貴の思い
梶裕貴は「その声が、未来をつくる」と語り、デジタル技術とアナログ表現が相乗効果を生む瞬間を信じています。彼はさらに、同じ声を持つふたつの表現者が交わることで生まれる新たなパフォーマンスを楽しみにしています。「そよぎEXPO」は彼にとって新たなスタート地点だからこそ、観客にもその瞬間を共有してほしいとのことです。
梶裕貴のプロフィール
梶裕貴は1985年生まれの東京都出身。2023年に声優歴20周年を迎え、幅広い活動を展開。特に『進撃の巨人』や『僕のヒーローアカデミア』といった人気タイトルで知られています。また、「1/fゆらぎ」の響きで多くのファンに癒しを提供しています。
-
X
-
Instagram
-
YouTube
梵そよぎとは
梵そよぎは、声と文字を持ったキャラクターで、梶裕貴の声を基に生み出されています。クリエイターとのコラボレーションにより成長し、独自の人格が形成されています。
そよぎフラクタル
このプロジェクトは、梶裕貴の声を基にした音声合成ソフトを利用し、クリエイティブな仲間が集まり新たな作品を生み出すことを目指しています。まとめて言えば、同じ理想を持つクリエイターたちが集い、今までにない表現を作り出す挑戦なのです。
この特別なイベントに、ぜひご注目ください!