NetflixとVIPOが贈る「リスペクト・トレーニング」
エンタメ業界の未来を支えるトレーニング
映像業界の発展には、すべての関係者が安心して働ける環境が不可欠です。そのため、特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)とNetflixが共催する「リスペクト・トレーニング」が開催されます。このトレーニングは、クオリティの高い作品を生み出すために、スタッフやキャストが相互にリスペクトし合うことを目指したワークショップです。
昨年度には約300名の方が参加し、参加者からの高い評価を得ました。参加者は、業界のプロフェッショナルから「リスペクト」とは何かを学び、それを仕事にどう生かせるかを考える貴重な機会を得られます。
リスペクト・トレーニングの内容
リスペクト・トレーニングは、互いにリスペクトをもって接することで、心理的な安全性を高め、働きやすい職場環境を作り上げていくためのセッションです。講師は、ピースマインドの田中秀憲氏が務め、専門的な知識と実績に基づき、参加者が実際に体感し学び取れるように構成されています。トレーニングでは、リスペクトを共通認識とし、安心して能力を発揮できる空間を模索していきます。
イベントの詳細
「リスペクト・トレーニング」は、2023年6月12日(木)と6月18日(水)の2日間にわたり、各日2回、計全4回実施されます。これは、すべての参加者に同じ内容の講義を提供するスタイルです。
- 6月12日(木) 13:30~15:00 / 16:30~18:00
- 6月18日(水) 13:30~15:00 / 16:30~18:00
- - 会場: VIPO ホール(中央区築地)
- - 参加費: 無料
- - 定員: 各回40名(先着順)
- - 申込締切: 各回前日午前10時まで(または定員に達し次第)
今回は、コンテンツ業界で働く方々が対象ですが、特に「リスペクト・トレーニング」を受講したことがない方には、ぜひ参加をお勧めします。参加後には、オリジナルの「リスペクト・トレーニングバッジ」が贈呈されるなど、参加者にとっての記念となる要素も用意されています。
参加申し込みについて
参加申し込みは、特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)の公式ウェブサイトを通じて可能です。詳細や申し込みは、公式メールアドレスにもお問い合わせください。新しい学びを得て、自己成長へとつながる貴重な機会に、ぜひ参加してみてください。
この機会を通じて、映像業界の一員としての意識を新たにし、形成されるリスペクトの輪を広げていくことが、業界全体の発展につながることを願っています。
今後のスケジュール
採用予定の新しいセッションが陸続と行われます。
- - 8月6日(水)
- - 10月15日(水)
- - 12月10日(水)
各月の開催1か月前に参加受付が始まりますので、ぜひチェックしましょう!
「リスペクト・トレーニング」で新たな一歩を踏み出すためのこの機会をお見逃しなく!