脳の活性化を促す!新しいぬり絵『脳がみるみる若返るやさしいぬり絵 四季』
脳を若返らせる、そして心を癒す新しいぬり絵が登場しました。株式会社西東社から発売される『脳がみるみる若返るやさしいぬり絵 四季』は、子どもからシニアまでの幅広い世代をターゲットにしたぬり絵です。累計72万部を超える人気シリーズがさらに進化し、より扱いやすくなっています。
だれでも楽しめるぬり絵
「これまでのぬり絵は難しい」と感じていた方や、初めて挑戦する方でも安心して取り組める内容を整えています。春、夏、秋、冬と四季折々の美しい風景やモチーフを通じて、楽しく脳のトレーニングが行えるのです。色を選び、塗ることで、その過程自体がストレス解消に繋がり、心地よいリラックス状態をもたらします。
続けやすさがポイント
本書に収録されているのは、なんと23種類の四季折々の美しい絵柄です。全ての絵柄には、色を塗るヒントとなる「お手本」が付いているため、初心者でも安心。さらに、A4・A5・はがきサイズと3つのサイズが選べるので、用途に合わせて楽しめます。また、ぬり絵部分は切り取って使うことができ、裏面にも薄い絵柄が配置されているので、描く楽しみや上達を感じながら取り組むことができます。
介護現場でも活躍中
本シリーズは、介護施設や高齢者向けのプログラムでも多く取り入れられています。ぬり絵をすることで手先を動かし、色を考えることが脳の活性化に繋がります。このことは、認知機能の維持や向上に寄与することが期待されており、多くの利用者に親しまれています。
医学監修による安心感
本書の医学監修は、脳神経内科医の米山公啓氏が担当しており、脳の活性化や認知症予防についての豊富な知識を基にしたアドバイスを行っています。ぬり絵を通じてどのように脳が活動するのか、またその過程をより充実させるための方法を詳しく解説しているため、実践的で有益な情報が満載です。
絵のテクニックも学べる
さらに、技術指導は美術家の山崎宏氏によって行われています。彼の豊富な経験をもとに、ぬり絵を上手に仕上げるためのテクニックを学べる部分も魅力の一つです。美術教育に携わった彼の言葉で、芸術的な感性を磨きながら楽しく学ぶことができます。
さあ、手に取ってみよう!
子どもから大人、そしてシニア世代まで、年齢を問わず誰もが楽しめる『脳がみるみる若返るやさしいぬり絵 四季』。美しい四季の風景を楽しみながら、心と脳のリフレッシュを図ってみませんか?
本書は2025年4月7日発売。価格は1,000円(税抜)で、ぜひ手に取って新しいリラックスタイムを楽しんでください。