春限定の和菓子
2025-02-15 17:52:15

春の訪れを感じる限定和菓子「花のつばらつばら」ご紹介

春の風情を届ける和菓子「花のつばらつばら」



春の訪れを感じるこの季節に、和菓子製造販売の株式会社鶴屋吉信から新たに登場するのが「花のつばらつばら」です。この限定商品は、モチモチとしつつもしっとりとした食感の焼菓子「つばらつばら」を春ならではの美しさで表現したもの。

商品についての詳細


「花のつばらつばら」は2025年2月25日から全国の鶴屋吉信の店舗および公式オンラインショップで発売されます。これまでの限定販売から、一気に販路を拡大し、より多くの方に楽しんでいただける機会が増えました。デザインには昨年からリニューアルされた桜の意匠が取り入れられており、華やかなお詰合せも楽しめる一品。オンラインショップでの予約は2月20日から。ぜひご注意ください。

和菓子「つばらつばら」の魅力


「花のつばらつばら」とは、もともと1996年に誕生した「つばらつばら」に基づいています。このお菓子は、もっちりとした食感の焼皮に、こだわりの小倉あんがたっぷり詰め込まれています。その美味しさは、日本全国の和菓子ファンから愛されて28年の間に、深い信頼を築いてきました。

春限定の白小豆使用


「花のつばらつばら」は、さらに特別な特徴があります。通年販売される「つばらつばら」が十勝産小豆から作る小倉あんを使用しているのに対し、春限定版では岡山県産の「備中白小豆」を使用。この白小豆の優しい風味が春の訪れを一層引き立ててくれています。白小豆は白色の品種で、和菓子作りには非常に価値のある材料として親しまれています。

桜をイメージした美しいパッケージ


新しいパッケージデザインは、軽やかな桜の花びらが舞う春景色をイメージしています。ほのかに透けるような質感が、まるで春の風の中で桜が揺れているかのよう。個包装もされているため、友人や家族とのシェアにも最適です。卒業や入学など、春の特別なシーンにもぴったりな商品です。

購入方法と価格


「花のつばらつばら」は、1個281円から始まり、5個入が1,512円、10個入が3,024円と、様々なサイズで展開されます。贈り物や自分へのご褒美にも、絶妙な選択肢となるでしょう。

春の情景を味わいながら、ぜひこの限定和菓子を楽しんでみてはいかがでしょうか。心温まるひと時を演出する「花のつばらつばら」の魅力を、この機会にぜひ味わってみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 鶴屋吉信 花のつばらつばら 春季限定

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。