ほっかほっか亭が新たにシュウマイ弁当を登場
皆さん、待望のニュースがあります!2025年2月26日(水)より、ほっかほっか亭の川崎日進町店にて新しい『シュウマイ弁当』が販売されることが決まりました。この弁当は、持ち帰り弁当事業を先駆けて展開するほっかほっか亭が、日本シュウマイ協会への入会を記念してお届けするものです。
シュウマイ弁当は税込750円。国産の豚肉を使用し、素材の良さを最大限に引き出したジューシーなシュウマイが特徴です。蒸したてのシュウマイは、酢しょう油やからしでさっぱりと味わえるので、炊きたてのご飯との相性も抜群です。この特別な弁当には、だしで優しく煮込まれた鶏肉と根菜の甘辛煮、そしてふんわりとしたたまご焼きも含まれています。満足感たっぷりの一品ですね。
シュウマイの日を祝う特別キャンペーン
シュウマイ弁当が発売される2月26日(水)は『シュウマイの日』とも言われています。この日を記念して、シュウマイ弁当1食の購入につき、リニューアルしたサントリー緑茶「伊右衛門」を1本プレゼントするキャンペーンが実施されます。数量限定ですので、早めにゲットしましょう!
日本シュウマイ協会とは?
ほっかほっか亭は、シュウマイ業界を盛り上げるために新たに『日本シュウマイ協会』に入会しました。この協会は、シュウマイをもっと多くの人々に知ってもらうために、2022年に設立されました。代表理事のシュウマイ潤氏は、シュウマイはお弁当と親和性が高く、さらにその美味しさを向上させる可能性があると語っています。
今回のシュウマイ弁当発売は、ほっかほっか亭とホソヤコーポレーションが協力し、シュウマイの新たな可能性を形にする第一歩だと言えるでしょう。この機会に、是非シュウマイ弁当を味わってみてください。
ほっかほっか亭の魅力
ほっかほっか亭は1976年に設立されて以来、地域の皆さんに「炊きたて。できたて。お店で手づくり。」の温かいお弁当を提供してきました。全国827店舗を展開し、街の「安心を提供する台所」として、日々美味しいお弁当をお届けしています。今後も様々なイベントを企画し、皆さまを楽しませていく予定です。
ぜひ、この機会に新しいシュウマイ弁当をお試しください!