東京チョコレイトファームの夏の注目スイーツ
東京都昭島市に位置する「東京チョコレイトファーム」。ここでは、チョコレートを中心にした多彩なスイーツが展開されていますが、特に夏にピッタリの「かき氷」が新たに提供されます。7月5日からの限定としてリニューアルされたこのかき氷は、大岡英博氏が手掛ける本格的なスイーツであり、見逃せません。
ベテランショコラティエの技
大岡英博氏は、国内外の有名パティスリーで腕を磨いた実力派のショコラティエです。彼のキャリアは、国際コンクールでの受賞歴に裏打ちされており、特に美味しさと美しさを追求したスイーツ作りに定評があります。地元に根ざしたショップを2016年に設立し、地域に恩返ししたいという想いで、こだわりを持ったスイーツを日々提供しています。
スペシャリティかき氷のラインアップ
今回登場するかき氷は、ショコラティエならではの技が光る贅沢なメニューが揃っています。そのラインアップを詳しく見ていきましょう。
1.
ショコラの世界(¥1650)
ベルギーチョコレートソースをベースに、チョコレート羊羹や生クリーム、ラズベリー、サワーチェリーソースが合わせられた、贅沢にチョコレートを楽しむことができます。
2.
マンゴーパッション(¥1550)
マンゴーをふんだんに使用したこのかき氷は、マンゴーパッションソース、杏仁豆腐、マンゴープリンが絶妙に組み合わさっており、トロピカルな味わいが楽しめます。さらにオレンジミルクソースや生クリームも添えられ、豪華な一品です。
3.
スイカレモンヨーグルト(¥1350)
スイカとレモンの爽やかな風味を生かした、ヨーグルトソースを使ったかき氷。見た目にも涼しげで、夏にぴったりの一皿です。
4.
ももももも(¥1400)
桃のコンポートを盛り込んだこちらは、マスカルポーネジェラートや桃ソース、ホワイトチョコクリームなどがふんだんに使われており、リッチな味わいに仕上がっています。
こだわりの素材で作られた逸品
どのかき氷も、素材にこだわり抜いた非常に手の込んだものです。大岡氏の独自のバランス感覚と、彼の経験から生まれる技術が、この夏の訪問者を満足させることでしょう。
店舗情報と訪問のススメ
東京チョコレイトファームは、アトリエのような雰囲気に包まれたカフェで、訪れる度に新しい発見があります。並ぶスイーツはどれも魅力的で、カフェスペースでゆっくり味わう価値があります。
また、「かき氷」のリニューアルは夏季限定ですので、ぜひ早めに足を運んでみてください。
この夏、昭島で一味違ったかき氷を楽しんで、素晴らしいスイーツ体験を味わっていただきたいと思います!