東京代官山と恵比寿に店舗を構える万年筆・フレグランスのお店「STYLE OF LAB」。ここでは、香りを感じながら、万年筆を自分好みに作るというユニークな体験が楽しめます。特に注目なのが、2025年5月1日より全国どこからでも参加できる「リモート万年筆ビュッフェ」のサービスです。この新しいプログラムでは、オンラインを通じて自分だけの万年筆を作成できる機会が提供されます。
書くことに新たな楽しみを!
「書く x 香り」をテーマにしたSTYLE OF LABの万年筆ビュッフェは、顧客に「気持ちを書き出す」瞬間を提供することを目的としています。香りに包まれたリラックスした空間で、選んだパーツによって個性を表現した万年筆を手に入れることができます。一人ひとりのアイデンティティを象徴する特別な一本を、あなたのライフスタイルにぴったり合わせて形作るのです。
リモート万年筆ビュッフェの魅力
これまで、STYLE OF LABの万年筆ビュッフェは東京都内の店舗でしか体験できませんでしたが、多くの声を受け、新たにオンラインで体験できることが実現しました。特に地方に住む方や忙しい日常を送る方々にぴったりのサービスです。
STYLE OF LABでは、万年筆を構成するパーツの色が豊富に用意されています。たとえば、ボディはトープやグリーンなど10色、メタルパーツはゴールドとシルバーから選択可能です。すべてのパーツは日本製で、高品質を維持しています。万年筆ビュッフェでは、選んだパーツを仮組みして確認することができ、その後にプロからのアドバイスのもとで組み立てに進むため、出来上がる過程も楽しむことができます。
STYLE OF LABが提供する「リモート万年筆ビュッフェ」は、ただの万年筆作りではありません。自分だけのオリジナル万年筆を手に入れることで、書くことの楽しさや手書きの温かみを再発見する素晴らしい体験を通じて、日常の中に新たな彩りをもたらすことでしょう。万年筆とともに、あなたの想いを形にしてみてはいかがでしょうか?