高校生が挑むデザート
2025-07-02 10:51:57

地元高校生がデザート開発に挑む!名鉄小牧ホテルの特別プロジェクトが始動

地元高校生が挑むデザート開発!



名鉄小牧ホテルが35周年を記念して、地元の修文学院高等学校と連携し、新たなデザートメニューを開発するプロジェクトに取り組んでいます。このプロジェクトは、森永乳業の最新アイスクリーム「Variche(バリッチェ)」を使用しており、高校生たちが考案したメニューが実際にホテルで販売される予定です。

発表会での熱い熱気



このプロジェクトの一環として、7月17日には発表会が開催され、選抜された5チームが自身の考案したメニューを試作しました。その結果、上位2品が名鉄小牧ホテルのカフェアザレアで提供されることになります。生徒たちは、プロのホテルパティシエから直接アドバイスを受け、アイデアを形にする過程で多くの学びを得ています。

体験型アイス「Variche」



使用されるアイス「Variche」は、上面にチョコレートが乗ったユニークなカップアイスで、スプーンで割ってから食べる楽しさが特徴です。様々な大きさのチョコが入っているため、食べるたびに新しい発見を楽しむことができます。チェーン店などでも販売され、専門店の味わいを手軽に感じることができます。

地元高校生の挑戦



修文学院高等学校の生徒たちは、将来のシェフやパティシエを目指しながら、17チームに分かれて新しいデザートメニューを考えました。審査基準では見た目や楽しさ、食材の魅力を引き立てるメニューかどうか、さらには商業化の可能性も考慮されています。

プロジェクトを通じて、高校生たちは実際に市場に出る商品がどのように作られるか、開発から販売までの流れを学ぶ貴重な経験を積むことができるのです。

地元の魅力を発信する



名鉄小牧ホテルは、地域文化の発展に貢献することを目指しており、このプロジェクトを通じて地元の高校生たちに多くの知識と経験を提供しています。また、森永乳業も高校生の新鮮なアイデアを活かし、ブランドを長く愛されるものに育てる狙いがあります。

結果はどうなる?



メニュー化される2品は、名鉄小牧ホテルの1階カフェアザレアにて限定販売されます。若い感性と経験豊富なパティシエの技術が組み合わさった新しいデザートメニューが誕生することに期待が高まります。ファンの皆さんは是非、足を運んで試してみてください。新しいスイーツがあなたを待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: バリッチェ 名鉄小牧 修文学院

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。