飲み物の温度をキープ
2025-07-03 12:02:20

LOGOSから新発売!真空構造のペットボトルホルダーで飲み物の温度をキープ

LOGOSの新登場ペットボトルホルダー



アウトドア愛好者に嬉しい新製品が登場しました!株式会社ロゴスコーポレーションが展開するブランド「LOGOS」は、真空構造を活かしたボトルホルダー『真空「温・冷」ペットボトルシリンダー』を2025年6月26日から発売します。この製品は、660mlの大サイズの飲料はもちろん、ボトル缶にも対応し、冷たい飲み物や温かい飲み物の温度を長時間保持します。

こだわりの真空断熱構造


本製品は、LOGOS独自の全体真空断熱構造を採用しており、上部と下部から熱を遮断するため、冷たい飲み物は冷たさを、熱い飲み物は温かさを保つことができます。特に太陽光が当たるアウトドア環境においてもその効果を発揮し、炎天下での使用でも飲み物の温度をほぼキープできるのが特徴です。過去の実験では、外気温21℃の直射日光下で、水温2℃のペットボトルを60分放置した結果、本アイテムを使用した場合、温度上昇が1/5以下という驚異的な数値が示されました。

幅広い対応サイズ


このペットボトルシリンダーは、370mlから670mlまでのボトルサイズに対応しているため、様々な飲料に利用が可能。さらに、オプションの「氷点下パック・コンパクト」を使って冷たい飲料をキープするのはもちろん、常温の飲み物を冷やすこともできます。そして、ショートボトルとも組み合わせることができる万能な製品です。

持ち運びの工夫


製品には持ち運びやすいハンドルがついており、シリコン素材で作られているため、指にフィットします。飲む際にも邪魔にならない可動式デザインで、日常使いや旅行にもぴったり。また、真空構造のおかげでほとんど結露しないため、バッグやテーブルを濡らす心配もなく、使い勝手の良さが際立ちます。

まとめ


LOGOSの『真空「温・冷」ペットボトルシリンダー』は、アウトドアはもちろん日常生活にも役立つ製品です。高い保温・保冷力と、利便性を兼ね備えたこのアイテムは、これからの季節に特に活躍することでしょう。キャンプやピクニックに連れて行くのはもちろん、普段使いでも飲み物の冷たさや温かさをキープしてくれる頼もしいパートナーです。興味のある方は、ロゴスショップや量販店での取り扱いをチェックしてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: アウトドア LOGOS ペットボトルホルダー

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。