舞子公園で春のマルシェ
2025-03-28 23:44:19

春の訪れを感じる「きららマルシェin神戸・舞子公園」、豊かな体験が盛りだくさん!

魅力満載の春マルシェ、「きららマルシェin神戸・舞子公園」


2025年の春、素晴らしい景色の中で開催される「きららマルシェin神戸・舞子公園」が、皆様を心待ちにしています。このマルシェは、淡路島と神戸を結ぶ明石海峡大橋のすぐ近くに位置しており、開放感あふれるオーシャンビューを楽しみながら、様々なクリエイターの作品や美味しいグルメを堪能できます。

イベントの詳細

「きららマルシェ」は、2025年の3月29日(土)、30日(日)、4月5日(土)、6日(日)の4日間にわたって開催され、多くの魅力的なブースが並びます。ハンドメイド作品や農直の新鮮食材、オーガニックフードなど、会場には様々なブースが集合し、訪れる人々を惹きつけます。

家族みんなで楽しむイベント

大人から子供まで楽しめるブースが充実しており、縁日のような手作り体験やスラックライン体験、さらにはふわふわ遊具といったアクティビティも用意されています。また、ステージでは多彩なアーティストたちによるパフォーマンスが行われ、観覧は無料。歌やダンス、大道芸でイベントを盛り上げてくれます。

さらなる見どころ

舞子公園内には、明石海峡大橋の素晴らしい景色を望むことができる「舞子海上プロムナード」や、「橋の科学館」など、観光スポットも充実しています。特に「橋の科学館」では、高さ300メートルからパノラマの眺めを楽しんだり、ケーブルを利用して橋の点検体験も楽しめるなど、家族での楽しみが尽きません。

美しい景色と心地よい空間

また、舞子公園は一面に広がる芝生が特徴で、心地よい春の日差しの下でピクニック気分を味わいながら、親子で過ごすのにぴったりの場所です。愛犬も連れて行けるので、飼い主もワンちゃんも一緒に楽しむことができます。レジャーシートを持参し、この綺麗な空間で特別なひと時を過ごすのもおすすめです。

アクセスと入場

会場へのアクセスは、JR舞子駅または山陽電鉄舞子公園駅から徒歩約5分。なお、公共交通機関の利用を推奨しており、舞子公園の駐車場は混雑が予想されます。入場料はなんと無料!気軽に遊びに来られるのも嬉しいポイントです。

まとめ

春の訪れを感じながら、美味しい食事や楽しい体験に溢れた「きららマルシェin神戸・舞子公園」にぜひお越しください!家族や友達と一緒に素敵な時間を過ごし、新たな発見や感動を共有しましょう。この春の特別なイベントをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 神戸 きららマルシェ 舞子公園

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。