Ittaherl原宿ポップアップ
2025-04-26 19:06:32

ディズニーとハリポタの靴に夢中!Ittaherlのポップアップが原宿で開催中

ディズニーとハリポタの靴が一同に集結!



インドネシアを拠点にしたフットウェアブランド「Ittaherl」が、原宿での期間限定ポップアップを4月25日にオープンしました。4月29日までの開催で、特にディズニーやハリーポッターの公式ライセンス商品を扱っており、女性への愛情が込められたおしゃれな靴たちを揃えています。

「Ittaherl」とは、オーナーのAnitaと妹のHerlの名前から名付けられたブランド。創業は2012年で、ここまでの間に多くの女性たちから注目される存在となりました。設立当初から全ての商品を手作業で製作し、インドネシアの技術者だけではなく、シングルマザーや社会的に困難な環境にいる方々にも働く機会を提供するという企業理念を掲げています。結果として、社員の85%が女性という、女性の力を大切にするブランドに成長しました。

ポップアップのオープン初日には、20名の国内外のインフルエンサーを招待して特別なプレゼンテーションを行いました。参加者たちはIttaherlの商品を実際に手に取り、その魅力を感じて大好評でした。

現在、Ittaherlでは以下のコレクションが展開されています。
  • - Disney Fantasia (ディズニー・ファンタジア)
  • - Cherry Series (チェリーシリーズ)
  • - Winnie The Pooh (くまのプーさん)
  • - Yule Ball Harry Potter (ユールボール・ハリーポッター)
  • - Katnis Marry Me (カトニス・マリーミー)

特に人気が高いのが「Disney x Ittaherl」と「Harry Potter x Ittaherl」のコレクションです。これらの商品は、映画やキャラクターに対する深い愛情をもってデザインされており、細やかな工夫や遊び心がたくさん詰まっています。たとえば、ハリーポッターコレクションには手紙型のポーチが付属し、ポーチの中には“ホグワーツからの手紙”が入っていおり、ファンにはたまらないアイテムです。

さらに、すべての商品には購入者向けの限定デザインの巾着やポーチ、ステッカーなどが同封されています。靴を手に取った瞬間から楽しめる工夫が施されているのでワクワク感が増します。

ポップアップ期間中は、実際に現商品を手に触れながら、試着を行うことができます。このような機会は、抽選などに関係なくその場で購入ができるため、ディズニーファンやハリーポッターファンには見逃せない体験となるでしょう。

開催場所は、原宿の「Kopi Kalyan」というインドネシアのコーヒー豆を扱うカフェ内。毎日10時から20時まで営業しており、オーナーのAnitaが来る時間帯に商品の購入が可能です。ぜひ、おしゃれで履き心地の良い靴をこの機会に親身にご覧いただきたいと思います。

日本にいても、遠くのインドネシアの魅力を感じることができる「Ittaherl」のポップアップ、あなたも体験してみませんか?おしゃれで疲れない靴を見つけて、素敵な毎日を演出しましょう!

詳しい情報や他のコレクションについては、公式ウェブサイトをご覧ください(Ittaherl公式サイト)。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ディズニー Ittaherl ハリーポッター

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。