マリメッコ新作暖簾
2025-06-25 12:18:54

フィンランドの美しさを感じるマリメッコの新作暖簾、限定発売の魅力とは

マリメッコの新作暖簾で生活空間を彩る



フィンランドのデザインハウス、マリメッコ(Marimekko)から、待望の新作暖簾が登場します。特に注目すべきは、そのデザインが代表的な「ウニッコ(Unikko)」であることで、これが日本限定アイテムとして2025年7月11日(金)に全国のマリメッコストアとオンラインストアで販売開始されるのです。

マリメッコとウニッコの魅力



マリメッコは1951年に設立され、フィンランドらしい独創性と色使いで世界的に知られるブランドです。その中でもウニッコは、1964年にプリントデザイナーのマイヤ・イソラ(Maija Isola)によって生み出されたもので、マリメッコのアイデンティティを象徴するデザインとして多くの人々に愛されています。この花柄は、シンプルながらも華やかさを持ち、視覚的なインパクトが言うまでもなく絶大なのです。

日本の伝統文化とのコラボ



今回の暖簾は、生成りのコットンを基に、爽やかなスカイブルーと温かみのあるライトイエローでデザインされており、日本の家屋にぴったりな落ち着いた風合いに仕上がっています。しかし、そのためだけではなく、モダンなインテリアにも自然に溶け込みやすいデザインなので、さまざまな空間で活用可能です。

この新作暖簾は、108センチの高さと83センチの幅を持ち、¥18,700という手ごろな価格で提供されます。日本の家庭に新しい風を取り入れるアイテムとして、また心地よい空間を演出するための素敵な選択肢と言えるでしょう。

マリメッコのブランド哲学



1951年の創業以来、マリメッコは「時代に流されず、機能性とデザインを両立させる」ことをミッションとして掲げてきました。この考え方は、マリメッコが展開するファッションやバッグ、小物、さらにホームデコレーションに至るまでの全てに浸透しています。目にするだけで力が湧くようなデザインで、日常生活にの中にも喜びと幸せを取り込む提案をしているのです。

新作のウニッコデザインの暖簾は、その代表的なプリントによって家庭や店舗に特別な雰囲気をもたらします。デザイン性だけではなく、実用性も兼ね備えていますので、ぜひこの機会に手に入れて、日常生活の中でフィンランドの美しさとマリメッコの哲学を感じてみてはいかがでしょうか。これからの暮らしを彩る新たなインテリアアイテムとして、暖簾のある生活を楽しんでみてください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: デザイン マリメッコ ウニッコ

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。