『Trash Party』始動!
2025-05-13 16:37:26

ゴミを音楽に変える新感覚体験『Trash Party』が登場

ゴミをエンタメに変える新コンテンツ『Trash Party』



2025年5月17日と18日、東京・お台場で開催される特別なイベント『CHIMERA GAMES Vol.10』にて、新感覚の体験が登場します。それは、ゴミの分別を通じてエンターテインメントに変える『Trash Party(通称:ゴミパ)』です。

『CHIMERA GAMES Vol.10』とは?



『CHIMERA GAMES』は「全人類アソビだおれ」をテーマに、スポーツ、音楽、食、文化、そして社会課題を融合させた日本最大級の体験フェスティバルです。今回の第10回目の開催では、ただのエンタメにとどまらず、感情設計や事象創出、さらには社会実装を讃える新しいUXデザインの試みとして進化しています。

『Trash Party』の背景



本イベントを企画した株式会社博展は、2016年よりサステナビリティの促進に取り組んできました。この活動は、日本市場における環境配慮型イベントやリサイクルの普及を目指すものです。そして『Trash Party』は、来場者がゴミを捨てる際の体験をエンタメに変え、参加者全員が楽しく、意味のある時間を過ごせるようにすることを目指しています。

ゴミを音に変える新体験



『Trash Party』では、来場者がゴミを分別する際に発生する音をリアルタイムで音楽に変換します。プロのDJがその音をミキシングし、その場でライブパフォーマンスを展開するという画期的な試みです。このエンターテインメント体験は、来場者に“ゴミを捨てる”という単純な行動をictする役割を果たし、楽しい体験を通じて行動変容を促進します。

さらに、「Picking Bycycle」と呼ばれる移動式ゴミ収集ユニットが会場内を巡回し、ゴミやその音の素材を収集します。この集めた音源は、次回のイベントのアーカイブにも使用され、新たな音楽を生み出す基盤となります。ゴミを集め、音楽を奏でる、そしてその体験をアーカイブとして残すことが『Trash Party』のコンセプトです。

他のエンターテインメントコンテンツの紹介



『Trash Party』以外にも、CHIMERA GAMES内ではさまざまな体験型コンテンツが展開されます。

1. Sound Step On



このエリアでは、木箱の上を歩くたびに音が鳴る仕組みを体験できます。中には自然素材が詰め込まれており、その音や感覚が参加者を惹きつけ、音楽を通じて新たな発見の場を提供します。

2. Pump Up Drumming



ステージ中央の風船が音楽に合わせて膨らんでいくこの体験では、観客がリズムに合わせてジャンプすることで、風船の動きが加速します。このエネルギッシュなインタラクションは、家族全員で楽しめる新感覚のアクティブ体験です。

イベント概要



  • - 名称: CHIMERA GAMES VOL.10
  • - 日程: 2025年5月17日(土)、18日(日)
  • - 会場: CHIMERA GAMES お台場特設会場
  • - 主催: 一般社団法人 CHIMERA Union
  • - 入場: チケット購入はこちら(中学生以下無料)

日本最大の体験型フェスティバルで、遊びながら学べる意味のある体験を楽しみに、ぜひ足を運んでください。ゴミをエンタメに変える新たな動きが、あなたを待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: CHIMERA GAMES Trash Party 博展

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。