弦楽アンサンブル『石田組』の魅力
2014年に石田泰尚によって結成された『石田組』は、多彩な音楽スタイルを見事に融合させた弦楽アンサンブルで、数々のファンの心を掴んできました。昨年11月には、日本武道館でのデビュー公演を成功させ、8300人もの観客を魅了しました。このアンサンブルの特徴は、オーケストラのコンサートマスターとしての石田組長の豊富な経験と、所用するメンバーの高い演奏技術にあります。約70名の“組員”は、公演ごとに選ばれ、バロック音楽から映画音楽、プログレッシブ・ロックまで、様々なジャンルの楽曲が織り交ぜられます。演奏によって生まれた独特のハーモニーや情熱的なパフォーマンスは観客を引き込み、その瞬間を楽しませてくれます。
2025年の新たな挑戦
2025年も、石田組はその勢いを維持し変わらず進化を続ける予定です。初夏から始まる公演は、サントリーホールや宇都宮市文化会館、愛知県芸術劇場、大阪・フェスティバルホールなど、全国各地で行われ、チケットの先行販売は3月6日から開始されます。それぞれの公演日程は公式ホームページで確認可能です。
公演スケジュール
- - 8月10日(日): 東京・サントリーホール (13時、18時開演)
- - 8月16日(土): 東京・サントリーホール (14時開演)
- - 8月17日(日): 栃木・宇都宮市文化会館大ホール (15時開演)
- - 8月22日(金): 愛知・愛知県芸術劇場コンサートホール (18時45分開演)
- - 9月15日(月祝): 大阪・フェスティバルホール (17時30分開演)
このように、石田組の音楽は一期一会の出会いを感じられ、毎回異なるアプローチで観客に新たな体験を提供します。音楽の多様性が感じられるこの演奏は、聴く者に強い印象と感動を与えます。
石田泰尚の多彩なキャリア
石田泰尚は、神奈川県出身で国立音楽大学を首席で卒業し、その後もオーケストラのコンサートマスターとして活躍の場を広げています。「コンサートで聴きたい日本人ヴァイオリニスト2023」では1位を獲得するなど、その演奏力は高く評価されています。また、プロデュースした『石田組』でも、その手腕を発揮し、音楽界に新しい価値を提供しています。
NHK特集番組の放送
さらに、2025年3月6日にはNHK Eテレにて「The Artist バイオリニスト・石田泰尚」と題した特集番組が放送予定です。彼の魅力や音楽に対する情熱を深く知ることができる貴重な機会です。
『石田組』の活動や2025年の公演情報など、興味を持たれた方はぜひ公式ホームページで最新情報をチェックしてください!
公式HP